きゅーばとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > きゅーばの意味・解説 

キューバ【Cuba】

読み方:きゅーば

中央アメリカ西インド諸島最大の島であるキューバ島およびその属島占める国。正称、キューバ共和国。首都ハバナ砂糖タバコ産出。ルンバ・ハバネラなどの民族音楽舞踊が盛ん。もとスペインの植民地で、1898年米西戦争ののち米軍政下を経て1902年独立1959年キューバ革命経て1961年社会主義国家宣言した人口11482010)。クーバ。→カストロゲバラ

[補説] 「玖馬」とも書く。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「きゅーば」の関連用語

1
キューバ危機 デジタル大辞泉
98% |||||

2
キューバ革命 デジタル大辞泉
76% |||||

3
キューバ共和国 デジタル大辞泉
54% |||||

きゅーばのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



きゅーばのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS