【臼砲】(きゅうほう)
曲射砲のうち、砲弾が高角で発射され高い放物線を描くもの。
現存する兵器の中では迫撃砲が該当する。
少ない装薬で大きな砲弾を発射するため、射程と射撃精度には限界があるが、装薬が少ないことにより砲身にかかる負荷が小さいため、砲身を薄く軽く作ることが出来る。
又、反動も小さいため砲基部も軽量簡素で済むメリットもある。
関連:榴弾砲
Weblioに収録されているすべての辞書からきゅうほうを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- きゅうほうのページへのリンク