ききがきタイプライターとマイク
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/25 22:35 UTC 版)
「ドラえもんのひみつ道具 (きあ-きも)」の記事における「ききがきタイプライターとマイク」の解説
ききがきタイプライターとマイクは、「ききがきタイプライター」(てんとう虫コミックス第35巻に収録)に登場する。 現在実用化されているいわゆる音声認識技術の一種。付属のマイクに向かって話したことが実際にタイプされる道具。ただし、余計なことをしゃべるとそれもタイプされてしまう。また、大きな声で話すと文字が大きくなるほか、動物の鳴き声や自動車の音といった、人の声以外の音も擬音語でタイプされる。 マイクは小型で宝石にも似ており、ドラえもんによると高額らしい。
※この「ききがきタイプライターとマイク」の解説は、「ドラえもんのひみつ道具 (きあ-きも)」の解説の一部です。
「ききがきタイプライターとマイク」を含む「ドラえもんのひみつ道具 (きあ-きも)」の記事については、「ドラえもんのひみつ道具 (きあ-きも)」の概要を参照ください。
- ききがきタイプライターとマイクのページへのリンク