かんぱいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 道具 > > かんぱいの意味・解説 

かんぱい 【乾杯・乾盃】

ギリシアローマで食事中に神や死者に酒をささげたが(献杯)、キリスト教の時代になりイエス聖母聖人たちに乾杯する風が生まれた。やがてそれは生きている人たちの健康を祝福することに変わった服部小柳詳解漢和大字典』では「西洋風礼式」としている。乾杯を英語でトーストtoast)というのは、もと洋酒パン小片入れて匂をつけたことによるらしく、一七世紀以後ことという。




かんぱいと同じ種類の言葉

このページでは「世界宗教用語大事典」からかんぱいを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からかんぱいを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からかんぱい を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「かんぱい」の関連用語

1
勧杯 デジタル大辞泉
100% |||||

2
完配 デジタル大辞泉
98% |||||

3
90% |||||


5
90% |||||


7
感佩 デジタル大辞泉
90% |||||

かんぱいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



かんぱいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS