かみえびとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > かみえびの意味・解説 

かみ‐えび

ツヅラフジ科落葉性(つる)植物山野生え卵形互生する雌雄異株で、夏、黄白色の小花多数つけ、藍色の実を結ぶ。根・茎漢方木防已(もくぼうい)といい、薬用あおつづらふじ




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「かみえび」の関連用語

かみえびのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



かみえびのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS