かつて立地していた企業
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/10 09:22 UTC 版)
「西東京工業団地」の記事における「かつて立地していた企業」の解説
東芝青梅事業所 1968年に開設され、大型電算機、ワープロ、パソコン、ハードディスクなどの開発製造の拠点として操業していた。2005年に製造拠点の集約により生産工場としての操業を終了、その後はパソコン・テレビの開発を主に行っていたが、経営再建のため閉鎖と売却が決定され、2016年12月20日に野村不動産に約100億円で売却された。事業所は2017年3月末に閉鎖され、人員は他の事業所へ配置転換、建物は2017年度内に解体予定と発表。 跡地は野村不動産が高機能型物流施設「Landport青梅 I」として再開発し、日野自動車の部品センターとして2018年11月竣工予定と発表。2019年5月に日野自動車が隣接する「青梅部品センター」を同地へ移転し「日野グローバルパーツセンター」として稼働開始した。
※この「かつて立地していた企業」の解説は、「西東京工業団地」の解説の一部です。
「かつて立地していた企業」を含む「西東京工業団地」の記事については、「西東京工業団地」の概要を参照ください。
- かつて立地していた企業のページへのリンク