かっしやわとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > かっしやわの意味・解説 

かっしやわ【甲子夜話】

読み方:かっしやわ

江戸後期随筆正続100巻、後編78巻。平戸藩松浦清(静山)著。文政4年(1821)から書き始められ天保12年(1841)著者の死で中絶見聞した大名・旗本などの逸話市中風俗など記述書名11月甲子(きのえね)の夜に起稿したことに由来




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

かっしやわのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



かっしやわのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS