かたまらんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > かたまらんの意味・解説 

カタマラン【catamaran】

読み方:かたまらん

太平洋カリブ海などで用いられる丸太2、3本並べて縛ったいかだ。また、2隻の小舟並べ、板などを渡して結合した舟。カタマラン船

船体二つ並べ、それをつないで甲板張った船。双胴船カタマラン船

カタマランの画像
インドのカタマラン(1)撮影・Karunakar Rayker https://goo.gl/shVrqi
カタマランの画像
インドのカタマラン(1)撮影・Praveen(JUJU) Kumar https://goo.gl/nRW4eO
カタマランの画像
ハワイのカタマラン(1)撮影Keith Roper https://goo.gl/JtIFyC
カタマランの画像
メキシコのカタマラン(2)撮影Matthew Hurst https://goo.gl/ATOIZi
カタマランの画像
デンマークのカタマラン(2)撮影EHRENBERG Kommunikation https://goo.gl/At20Kh



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「かたまらん」の関連用語

かたまらんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



かたまらんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS