かぜとおしとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > かぜとおしの意味・解説 

かぜ‐とおし〔‐とほし〕【風通し】

読み方:かぜとおし

風が吹き抜けること。また、そのぐあい。かざとおし。「—のいい部屋」《 夏》

組織内部での意思情報通じるぐあい。かざとおし。「部内の—をよくする


風通し

住居内の風の通り良さ自然換気効率良さのこと。一般的に風通しがいいと、夏過ごしやすい、湿気が籠もらない等のメリットがある。風通しを良くする方法には、窓を開けること、家の建っている土地の風の流れ理解した上で、窓を部屋、または家の外壁対面方向できれば対角で)に設置すること、部屋必要以上に仕切らないこと、物を置きすぎないことなどがあげられる


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

かぜとおしのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



かぜとおしのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
リフォーム ホームプロリフォーム ホームプロ
Copyright(c)2001-2024 HOMEPRO CO.,LTD ALL RIGHTS RESERVED.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS