おおい町立本郷小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/07 22:51 UTC 版)
おおい町立本郷小学校 | |
---|---|
![]() | |
北緯35度28分19.56秒 東経135度37分21.96秒 / 北緯35.4721000度 東経135.6227667度座標: 北緯35度28分19.56秒 東経135度37分21.96秒 / 北緯35.4721000度 東経135.6227667度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | おおい町 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | B118210001704 |
所在地 | 〒919-2111 |
福井県大飯郡おおい町本郷 80-7 | |
![]() ![]() |
おおい町立本郷小学校(おおいちょうりつ ほんごうしょうがっこう)は、福井県大飯郡おおい町本郷にある公立小学校。
沿革
通学区域
- 父子・野尻・芝崎・山田・岡田・小堀・成和・尾内・長井・本郷・成海・犬見[1]
進学先中学校
学区 / 校区内の主な施設
- エルガイアおおい
- 福井県道・京都府道1号小浜綾部線
- 佐分利川
- あみーしゃん大飯
- おおい町役場
- おおい町総合運動公園
- 福井県こども家族館
交通
著名な卒業生
- 薩摩雄次(衆議院議員、新聞記者)
- 松木庄吉(彫刻家、第6回文展に「逆風」を出品して特選)※熊川小学校から転入
- 水上勉(小説家)※京都市立室町尋常小学校へ転校
- 地村保(大工、北朝鮮による拉致被害者家族連絡会設立者)
- 時岡忍(初代おおい町長)
- 松田通彦(教育者、福井大学教職大学院客員教授)
- 村本大輔(お笑い芸人、ウーマンラッシュアワーのメンバー)
脚注
関連項目
外部リンク
- “おおい町立本郷小学校 web”. おおい町立本郷小学校. 2015年11月23日閲覧。
- おおい町立本郷小学校のページへのリンク