王原祁とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 王原祁の意味・解説 

おう‐げんき〔ワウ‐〕【王原祁】

読み方:おうげんき

[1642〜1715]中国清初画家太倉江蘇省)の人。字(あざな)は茂京(もきょう)、号は麓台。祖父王時敏に画を学ぶ。宮廷画家として正統南宗画(なんしゅうが)の伝統を守る。四王呉惲(ごうん)の一人。婁東派(ろうとうは)の祖。著「漫筆」など。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「王原祁」の関連用語

1
78% |||||

2
四王呉惲 デジタル大辞泉
78% |||||

3
72% |||||



6
四王 デジタル大辞泉
56% |||||




10
8% |||||

王原祁のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



王原祁のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS