えてがみをみるとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > えてがみをみるの意味・解説 

えてがみをみる

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/22 09:17 UTC 版)

脳開発研究所クルクルラボ」の記事における「えてがみをみる」の解説

新規に受け取ったえてがみ開封して見ることが出来る。新規に受け取ったものが無い時は最後に受け取ったえてがみを見ることが出来る。 思い出に残す 通常えてがみ最後に受け取ったものしか見ることが出来ないが、これを押しておくと、新規に受け取ったものが無い時はそのえてがみをずっと見ることが出来る。ただし、別のえてがみ思い出に残す上書きされる。 思い出に残すその旨発信者にも知らされるため、保存目的無くても「えてがみお礼」のように使うことが出来る。 消す 受け取ったえてがみ消し受信箱を空にする。思い出残したもの消える。通常えてがみ受け取るたびに新しいもので上書きされていくので、見たくないものが来た時以外は特に消す必要はない。 警察に届ける 公序良俗反するような内容えてがみが来た時にコナミ側に「通報」する。通報した事実発信者にも知らされる3回通報されると以後えてがみ機能使えなくなる。なお、問題のないえてがみ通報する行為禁止されており、通報乱用するユーザーにも同様のペナルティ課せられる可能性がある。

※この「えてがみをみる」の解説は、「脳開発研究所クルクルラボ」の解説の一部です。
「えてがみをみる」を含む「脳開発研究所クルクルラボ」の記事については、「脳開発研究所クルクルラボ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「えてがみをみる」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「えてがみをみる」の関連用語

えてがみをみるのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



えてがみをみるのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの脳開発研究所クルクルラボ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS