液状化現象
【英】: liquefaction of earth
液状化現象とは、広い意味で土が抵抗力を失った現象である。 すなわち、地下水面下の砂質土や地盤が地震などによる振動や衝撃の作用を受けて変形すると、地盤中の間隙{かんげき}水圧が急激に上昇し、これに伴い砂粒子間の支持構造が破壊されて、一時的に非常に濃い懸濁液に変わる現象をいう。液状化現象を起こした砂は、著しく支持力が低下し、1964 年の新潟地震における、埋め立て地の液状化現象によるビルの倒壊はその実例として注目された。 |

液状化現象と同じ種類の言葉
Weblioに収録されているすべての辞書から液状化現象を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 液状化現象のページへのリンク