うみけむしとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > > 毛虫 > うみけむしの意味・解説 

うみ‐けむし【海毛虫】

読み方:うみけむし

多毛綱ウミケムシ科環形動物海岸石の下砂地にすみ、夜、水面泳ぎ出す。体は紡錘形で、体長5〜8センチ、各環節いぼ足には白く長い剛毛密生本州中部以南分布


ウミケムシ

読み方:うみけむし

危険生物ゴカイ仲間で、体長2〜13cm背面正中部に暗紫色の円紋が並ぶ。浅海からかなりの深さの砂の多い海底など、広い範囲分布している。夜間燈火向かってよく泳ぎあがることが知られている。体の周り剛毛刺されるとひどく痛むので、注意が必要。腫れ痛み24時間続き、かゆみは数週間残ることもある。手でこすらずに、セロハンテープなどで毒毛を取る。毒毛を残すと炎症原因になるので、必ず病院診てもらう。



うみけむしと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

うみけむしのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



うみけむしのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウルマックスウルマックス
©2024 Local Information Agent Co,Ltd

©2024 GRAS Group, Inc.RSS