うちゅうのうたとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > うちゅうのうたの意味・解説 

うちゅうのうた

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/16 05:27 UTC 版)

みんなのうた
うちゅうのうた
歌手 ふくざわもろ
作詞者 福澤諸
作曲者 福澤諸
編曲者 石原眞治
映像 アニメーション
映像制作者 大井文雄
初放送月 1986年4月 - 5月
再放送月 1987年8月 - 9月
1990年4月 - 5月
1993年2月 - 3月(ラジオのみ)
テンプレートを表示

うちゅうのうた」は、NHK音楽番組みんなのうた』で、1986年4月5月に放送された楽曲。作詞・作曲:福澤諸、編曲:石原眞治、歌:ふくざわもろ。

概要

福澤もろの代表曲。福澤の著書『宇宙からの手紙』にて、本曲は頭の中に聞こえてきた唄をそのまま曲にしたものであると語っている。『みんなのうた』のアニメーションは大井文雄が製作、一人の少年が夜空を見上げている映像で歌詞に合わせて花や動物が登場する。現在は『みんなのうたDVD-BOX』(第9集)に収録されている。

『みんなのうた』以外では小学館が出版している児童向け百科事典21世紀こども百科』の「宇宙館」のCMにも使用された。

高橋洋子が本曲をピアノアレンジし、カバーした音源が2013年8月8日発売のアルバム『宇宙の唄』に収録されている。高橋洋子は福澤もろに会ったことは無いが、2001年頃に福澤の知り合いから「いつか福澤もろの楽曲を歌うことになる」と言われたと述べている[1]

脚注

出典

  1. ^ アルバムのブックレットより。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  うちゅうのうたのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「うちゅうのうた」の関連用語

うちゅうのうたのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



うちゅうのうたのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのうちゅうのうた (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS