打返鋤残耳とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 刀剣用語 > 打返鋤残耳の意味・解説 

打返鋤残耳(うちかえしすきのこしみみ)

鐔の耳は図柄構図合わせて造形的な処理がなされていることが多く打返耳・土手耳・鋤残耳等がその例。打返し鋤残耳は、耳を外周から叩いて肉厚にし、さらに地面を鋤き取って耳の造形変化持たせたもので独特の趣が感じられる。耳を打ち返して残し、さらに二重風に仕立てて美感高めている作もある。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「打返鋤残耳」の関連用語

1
100% |||||

2
98% |||||

打返鋤残耳のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



打返鋤残耳のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
銀座長州屋銀座長州屋
Copyright (c)1998-2025 Ginza Choshuya Co.Ltd. All rights reserved

©2025 GRAS Group, Inc.RSS