いものことは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > いものこの意味・解説 

いも‐の‐こ【芋の子】

読み方:いものこ

親芋のまわりついている小さな子芋。《 秋》

形が1似ている茶道具茶入れ


いものこ【芋の子】

品詞名詞
標準語里芋小芋
用例》「今日お菜は、いものこの煮たん」(今日弁当のおかずは、小芋煮物)。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  いものこのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「いものこ」の関連用語

1
芋の子 デジタル大辞泉
72% |||||

2
かっしゃ 仙台弁
72% |||||

3
芋の子を洗うよう 日本語表現辞典
54% |||||

4
山内いものこ 百科事典
50% |||||

5
名産と名物 ウィキペディア小見出し辞書
34% |||||

6
特産物・名産品 ウィキペディア小見出し辞書
30% |||||

7
たいも 大阪弁
16% |||||

8
歴代優勝チーム ウィキペディア小見出し辞書
10% |||||

9
山内にんじん 百科事典
10% |||||

10
主な品種 ウィキペディア小見出し辞書
8% |||||

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



いものこのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
鳥取弁辞書鳥取弁辞書
Copyright (C) 1996-2025 gonbe007

©2025 GRAS Group, Inc.RSS