いなおかずひさとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > いなおかずひさの意味・解説 

いなお‐かずひさ〔いなを‐〕【稲尾和久】

読み方:いなおかずひさ

[1937〜2007プロ野球選手監督。大分の生まれ昭和31年(1956)西鉄西武前身)に入団投手として活躍し1年目から21勝をあげて新人王となる。同33年巨人との日本シリーズで、3連敗後の4試合すべてに登板チーム勝利導き神様、仏様、稲尾様」と称えられる。同36年プロ野球記録42勝を記録通算276勝。引退後西鉄太平洋クラブ・ロッテの監督務めた




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

いなおかずひさのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



いなおかずひさのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS