いとうみき_(アナウンサー)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > いとうみき_(アナウンサー)の意味・解説 

いとうみき (アナウンサー)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/11 14:47 UTC 版)

いとう みき1964年昭和39年〉1月31日[1][2] - )は、日本のアナウンサー

来歴

神戸市出身[1][2]梅花女子大学文学部児童文学科卒業[1][2]。最初は歌手に憧れ、小学生の頃からオーディションを受け続け、合格通知ももらったことがあったが、その通知は反対していた父の手元でいつも止められて本人には届けられず、実は合格していたとも知らず全部不合格だったと諦めていたという[1]。大学一回生の時、読売テレビの番組「おもしろサンデー」で、約2000人の応募者から選出されデビュー[1]児童文学作家としてのペンネーム「松島 由佳」で出演した。おもしろサンデー終了後、朝日放送の番組「三枝の国盗りゲーム」のアシスタントに抜擢された。芸名を「伊藤 みき」とした。

大学時代は、ファッション誌(JJCanCam等)の読者モデルやポスターモデルの活動をし、ミス・コンテストに入賞した。芸名はその後「伊東 みき」を経て「いとう みき」となった。大学卒業後、本格的にアナウンサー活動を開始。最初はオフィスキイワードに所属していた[2]

人物

主な出演

テレビ番組

ラジオ番組

その他

主な執筆活動

出典

  1. ^ a b c d e f DJ名鑑 1987三才ブックス、1987年2月15日、29頁。
  2. ^ a b c d ラジオパラダイス 1988年2月号 p.116「お答えしませう」



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  いとうみき_(アナウンサー)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「いとうみき_(アナウンサー)」の関連用語

いとうみき_(アナウンサー)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



いとうみき_(アナウンサー)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのいとうみき (アナウンサー) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS