あしやどうまん おおうち かがみとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > あしやどうまん おおうち かがみの意味・解説 

あしやどうまんおおうちかがみ〔あしやダウマンおほうちかがみ〕【蘆屋道満大内鑑】

読み方:あしやどうまんおおうちかがみ

浄瑠璃時代物。五段。竹田出雲作。享保19年(1734)大坂竹本座初演信太(しのだ)の白狐(しろぎつね)が安倍保名(あべのやすな)の妻となった伝説取材したもの。通称葛の葉」「保名」。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

あしやどうまん おおうち かがみのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



あしやどうまん おおうち かがみのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS