あしかがよしもちとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > あしかがよしもちの意味・解説 

あしかが‐よしもち【足利義持】

読み方:あしかがよしもち

[1386〜1428]室町幕府4代将軍在職1395〜1423義満の子応永元年12月1395年1月9歳将軍となる父の死後日明(にちみん)貿易中止するなど独自の政策目立った

足利義持の画像



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「あしかがよしもち」の関連用語

1
足利義持 デジタル大辞泉
100% |||||

2
足利 デジタル大辞泉
50% |||||


あしかがよしもちのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



あしかがよしもちのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS