『西洋文明の諸原理』 (1902年)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/12 05:38 UTC 版)
「ベンジャミン・キッド」の記事における「『西洋文明の諸原理』 (1902年)」の解説
キッドが1902年に出版した『西洋文明の諸原理 (Principles of Western Civilization)』は『Review of Reviews』誌が報じたように、否定的な評価を受けた。『Positivist Review』誌の評では、「愚かさ (imbecility)」、「響き渡るような愚かさ (sonorous fatuity)」、「ナンセンスの行列 (rank nonsense)」、「形而上学的な欺き (metaphysical bamboozlement)」などといった言葉が並んだ。『隔週評論』誌の書評は、キッドの歴史が「混乱させられ、曲解された (muddled and perverted)」ものだとし、この本は「言葉のごちゃまぜであり、... 本当に言わんとするところ、論点は欠いている (a wordy confusion . . . without real definiteness or point)」と記した。
※この「『西洋文明の諸原理』 (1902年)」の解説は、「ベンジャミン・キッド」の解説の一部です。
「『西洋文明の諸原理』 (1902年)」を含む「ベンジャミン・キッド」の記事については、「ベンジャミン・キッド」の概要を参照ください。
- 『西洋文明の諸原理』のページへのリンク