「スペシャリストクイズ」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 17:23 UTC 版)
「クイズ赤恥青恥」の記事における「「スペシャリストクイズ」」の解説
金曜時代に登場。専門家の人(スペシャリスト)に専門的な内容のクイズを出題。その人が問題に正解するか否かを予想する。 導入当初は通常問題と同様、複数のスペシャリストから正解者を予想。 後期・末期には1人のスペシャリストがクイズに解答。練習問題を出され(間違えると顔に×マークシールを貼られ、×マークシールが顔に貼られた状態で、意気込みを語る。初期には1問だけだった)、その後「正解する」か「正解しない」かを選択し、的中すれば賭け点の4倍返し。予想が外れると賭け点没収。当初は持ち点が高いパネリストから順に予想し得点を賭けていたが、2003年から予想を4人一斉に出す方法に変更された。
※この「「スペシャリストクイズ」」の解説は、「クイズ赤恥青恥」の解説の一部です。
「「スペシャリストクイズ」」を含む「クイズ赤恥青恥」の記事については、「クイズ赤恥青恥」の概要を参照ください。
- 「スペシャリストクイズ」のページへのリンク