「ザ・ブロック」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/20 06:22 UTC 版)
「テイショーン・プリンス」の記事における「「ザ・ブロック」」の解説
2004年、インディアナ・ペイサーズ戦とのカンファレンスファイナルの2試合目、試合終了間際にペイサーズのレジー・ミラーがスティールした。プリンスは追いかけたがミラーは追いつける様な距離ではないと判断し、そのままコート右側を全速力でドリブルしてレイアップを試みた。その瞬間、ゴールの反対側からプリンスが現れそのボールをブロックした。弾かれたボールはリチャード・ハミルトンによって拾い上げられ、事実上試合は終了した。その年ピストンズはNBAチャンピオンとなり、このブロックはESPNや他のスポーツ番組で何度も放送された。
※この「「ザ・ブロック」」の解説は、「テイショーン・プリンス」の解説の一部です。
「「ザ・ブロック」」を含む「テイショーン・プリンス」の記事については、「テイショーン・プリンス」の概要を参照ください。
- 「ザ・ブロック」のページへのリンク