○○○○○○○○殺人事件とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ○○○○○○○○殺人事件の意味・解説 

○○○○○○○○殺人事件

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/07 00:22 UTC 版)

○○○○○○○○殺人事件』(まるまるまるまるまるまるまるまるさつじんじけん)は早坂吝作の推理小説である。

概要

小笠原諸島の架空の孤島でおきる連続殺人事件を描く[1]。2014年第50回メフィスト賞講談社の公募文学新人賞)受賞。2014年9月に講談社ノベルスから刊行。ノベルスのカバーイラストは鍋島テツヒロが担当。2015年版ミステリが読みたい!第7位。2017年には加筆された文庫版が刊行された。

作者のデビュー作であり「援交探偵 上木らいちシリーズ」の第1作である[2]

本作は性的な内容やコメディのようなオチから「バカミス」もしくは「エロミス」と称されることもある[3]

あらすじ

アウトドアが趣味の公務員・沖らとある目的ネット上で知り合った男女グループであり、黒沼が所有する孤島での、毎回夏休みにオフ会をする。 赤毛の美しい女子高生「上木らいち」が初参加する。 孤島に着くと、メンバーの二人が失踪し、さらに殺人事件が起こる__。

書誌情報

  • 早坂吝『○○○○○○○○殺人事件』2014年、講談社(講談社ノベルス)ISBN 978-4062990257
  • 早坂吝『○○○○○○○○殺人事件』2017年、講談社(講談社文庫)ISBN 978-4062936279

主な登場人物

  • 沖健太郎(30) - 区役所職員、語り手
  • 小野寺渚(23) - 大学院生
  • 浅川史則(48) - 医者
  • 中条法子(40) - 弁護士
  • 成瀬瞬(37) - フリーライター、ブロガー
  • 上木らいち(18) - 成瀬の同伴者である。美しい容姿の少女であるが、正体娼婦である。また優れた推理能力を持つ。
  • 黒沼重紀(50) - 孤島の所有者、仮面の男
  • 黒沼深景(35) - その妻

脚注

  1. ^ 巻頭(ノベルスp.9)の「読者への挑戦状」には「今回諸君らに取り組んでいただくのは、犯人当てでも、トリック当てでも、動機当てでもなく、タイトル当てである」と書かれている。ヒントとして「○○○○○○○○」にはことわざが入ることが示されている。
  2. ^ 上木らいちが探偵役であることは作品の途中で示される。
  3. ^ バカミスとは? 「そんなバカな!」おすすめバカミス小説” (2019年5月2日). 2024年4月11日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ○○○○○○○○殺人事件のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「○○○○○○○○殺人事件」の関連用語

○○○○○○○○殺人事件のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



○○○○○○○○殺人事件のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの○○○○○○○○殺人事件 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS