’89格闘衛星☆闘強導夢
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/11 20:36 UTC 版)
「新日本プロレスの東京ドーム興行」の記事における「’89格闘衛星☆闘強導夢」の解説
東京ドームでのプロレス初興行。当時のプロレス興行で観衆53,800人という新記録を樹立した。藤波が返上したIWGPヘビー級王座の決定トーナメントと日米ソの三国対抗戦がメインの大会となった。トーナメントは本命とされていた藤波や長州が脱落し橋本とベイダーの間で決勝が行われ、レフェリーはルー・テーズが裁いた。マーシャルアーツのベニー・ユキーデも試合を行った。ライガーのデビュー戦もこの日だった。メインイベントの格闘技戦では猪木の無敗神話が崩れ敗れた。 IWGPヘビー級王座決定&闘強導夢杯トーナメント 準々決勝 準決勝 決勝 5分52秒 体固め 蝶野正洋 × 14分37秒 片エビ固め ビッグバン・ベイダー ○ ビッグバン・ベイダー ○ 4分51秒 三角絞め 藤波辰爾 × 藤波辰爾 ○ 9分47秒 体固め ウラジミール・ベルコビッチ × ビッグバン・ベイダー ○ 3分56秒 原爆固め 橋本真也 × バズ・ソイヤー × 7分28秒 足4の字固め ビクトル・ザンギエフ ○ ビクトル・ザンギエフ × 3分41秒 首固め 橋本真也 ○ 長州力 × 橋本真也 ○
※この「’89格闘衛星☆闘強導夢」の解説は、「新日本プロレスの東京ドーム興行」の解説の一部です。
「’89格闘衛星☆闘強導夢」を含む「新日本プロレスの東京ドーム興行」の記事については、「新日本プロレスの東京ドーム興行」の概要を参照ください。
- ’89格闘衛星☆闘強導夢のページへのリンク