"Chocolate Thunder"
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/01 06:23 UTC 版)
「ダリル・ドーキンス」の記事における「"Chocolate Thunder"」の解説
ドーキンスがスラムダンカーとしての名を一躍知らしめたのは、1979年11月13日に行われたフィラデルフィア・76ers対カンザスシティ・キングス戦であった。後半開始直後、モーリス・チークスのパスを受け取ったドーキンスがダンクを叩き込み、その衝撃でバックボードが粉々に割れるという驚異的なプレーが飛び出した。そしてその約3週間後のサンアントニオ・スパーズ戦で、ダンクを試みたドーキンスはまたもバックボードを破壊した。リーグはこれを受けて現在も使用されている柔軟性の高いリムを導入した。ドーキンスの破壊的なプレーを目の当たりにしたスティーヴィー・ワンダーは彼に「チョコレート・サンダー」というニックネームを命名し、以後この愛称で親しまれるようになった。
※この「"Chocolate Thunder"」の解説は、「ダリル・ドーキンス」の解説の一部です。
「"Chocolate Thunder"」を含む「ダリル・ドーキンス」の記事については、「ダリル・ドーキンス」の概要を参照ください。
- "Chocolate Thunder"のページへのリンク