鼠径リンパ肉芽腫 鼠径リンパ肉芽腫の概要

鼠径リンパ肉芽腫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/24 02:24 UTC 版)

原因

クラミジアの1種であるクラミジア・トラコマチス(CT)の感染によって発生する。鼠径リンパ肉芽腫を引き起こすのは、CTのうちのL型のみである。

症状

外陰部の丘疹がびらん潰瘍化する。びらん発生後1~2週間ほど経過すると、発熱頭痛発疹等が認められるようになる。そのほか、鼠径リンパ節に有痛性の腫脹を認める。

診断

性行為歴の問診、分泌物からのクラミジア抗原の検出、遺伝子検出、血清抗体価の検査など。

治療

テトラサイクリン系マクロライド系ニューキノロン系抗生物質を投与する。

日本の現状

かつては性病防止法に挙げられていたほど多発していた性感染症の1種であったが、現在では極めてまれな疾患となっている。国内で感染することはまずないと考えてよく、ほとんどが海外(特に発展途上国)で感染する輸入感染症である。

関連項目




「鼠径リンパ肉芽腫」の続きの解説一覧




鼠径リンパ肉芽腫と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鼠径リンパ肉芽腫」の関連用語

鼠径リンパ肉芽腫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鼠径リンパ肉芽腫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鼠径リンパ肉芽腫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS