魔女の宅急便 (1989年の映画) 音楽

魔女の宅急便 (1989年の映画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/06 07:52 UTC 版)

音楽

音楽担当は4作連続で久石譲だがこの頃久石は自身のアルバム制作とスケジュールが重なり、音楽打ち合わせから演奏録音までが公開間際になるという状態だった上、宮崎駿もスケジュールの都合から余裕がなくなってしまう。その為、高畑勲が演出を受け持ってその場をしのいだのである。

主題歌にはユーミンこと荒井由実が歌う既存の楽曲「ルージュの伝言」(オープニング、アルバム『COBALT HOUR』に収録)と「やさしさに包まれたなら」(エンディング)が採用され、映画公開当時リバイバルヒットとなった。主題歌を決定する際、プロデューサーを務める鈴木敏夫が会議直前に行った松任谷由実のコンサートに触発を受け、書き下ろし曲ということで監督の宮崎駿に提案した。もともと宮崎は若い頃にユーミンの楽曲を聴いていたため、それがこの時の採用につながった、と鈴木は発言している。徳間ジャパンコミュニケーションズの音楽プロデューサー神井裕行が松任谷由実主題歌、夫の松任谷正隆BGMで音楽制作に臨もうとしたが松任谷夫婦はあまりアニメーションの音楽に乗り気ではなくまた松任谷正隆が宮崎駿監督作品の映画音楽は荷が重すぎるということで断りを入れてきた。が荒井由実時代の楽曲は原盤権、出版権がかつてのアルファミュージックにあったことで権利を持っていた大橋けい(アルファミュージック元社長で作曲家の村井邦彦の元妻)に話をつなげ苦肉の策で映画主題歌に使用することに許諾をもらった。(のちこの映画のヒットと共に主題歌のヒットにより松任谷由実は宮崎アニメに楽曲を使用することを許諾を出すことになるが書き下ろし作品はない)

なお、「やさしさに包まれたなら」はシングルとアルバムでアレンジが異なり本作で使用されたバージョンはセカンドアルバム『MISSLIM』、40周年記念ベストアルバム『日本の恋と、ユーミンと。』等に収録されている。

また、当時としてはアニメーション映画のサントラ盤としては40万枚以上のセールスを記録しオリコンチャートの第2位につけた。カセット、CDや関連商品を合わせると100万セット近くのセールスを上げている。

英語版の主題歌は別の英語の歌に差し替えられたが、2010年発売のDVDでは松任谷の歌に戻された。

オープニングテーマ

ルージュの伝言[28]
作詞・作曲 - 荒井由実 / 編曲 - 松任谷正隆 / 歌 - 荒井由実(アルファレコード)(映画公開時)

エンディングテーマ

やさしさに包まれたなら[28][29]
作詞・作曲 - 荒井由実 / 編曲 - 松任谷正隆 / 歌 - 荒井由実(アルファレコード)(映画公開時)

イメージソング

スタッフ

作曲 久石譲
演出
選曲
高畑勲
プロデューサー 神井裕行
コーディネーター 渡辺隆史
エンジニア マスタリング
レコーディング
大川正義
アシスタント 浜田純伸
収録スタジオ ワンダーステーション、日活スタジオセンター
CD制作 徳間ジャパンコミュニケーションズ
マネージメント ワンダーシティ

イメージアルバム

魔女の宅急便 イメージアルバム
久石譲イメージアルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル 徳間ジャパンコミュニケーションズ
プロデュース 久石譲
EANコード
EAN 4988008790535
テンプレートを表示

1989年4月10日にCD(32ATC-180)とカセットテープ(25AGC-2064)が徳間ジャパンコミュニケーションズから発売され、1996年11月21日(TKCA-71030)と2004年9月29日(TKCA-72741)にCDが2020年3月11日にLP(TJJA-10020)が再発された[30]

CD
全作曲・編曲: 久石譲
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「かあさんのホウキ」 久石譲
2.「ナンパ通り」 久石譲
3.「町の夜」 久石譲
4.「元気になれそう」 久石譲
5.「渚のデイト」 久石譲
6.「風の丘」 久石譲
7.「トンボさん」 久石譲
8.「リリーとジジ」 久石譲
9.「世界って広いわ」 久石譲
10.「パン屋さんの窓」 久石譲
11.「突風」 久石譲
12.「木洩れ陽の路地」 久石譲
合計時間:

サウンドトラック

魔女の宅急便 サントラ音楽集
久石譲サウンドトラック
リリース
ジャンル J-POP
レーベル 徳間ジャパンコミュニケーションズ
プロデュース 久石譲
EANコード
EAN 4988008790634
テンプレートを表示

1989年8月10日(25AGC-2067)にカセットテープが同年8月25日にCD(32ATC-184)LPと(35AGL-3067)が徳間ジャパンコミュニケーションズから発売され、1996年11月21日(TKCA-71031)と2004年9月29日(TKCA-72742)にCDが2020年3月11日にLP(TJJA-10021)が再発された[31]

CD
#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「晴れた日に…」 久石譲久石譲
2.「旅立ち」 久石譲久石譲
3.「海の見える街」 久石譲久石譲
4.「空とぶ宅急便」 久石譲久石譲
5.「パン屋の手伝い」 久石譲久石譲
6.「仕事はじめ」 久石譲久石譲
7.「身代わりジジ」 久石譲久石譲
8.「ジェフ」 久石譲久石譲
9.「大忙しのキキ」 久石譲久石譲
10.「パーティーに間に合わない」 久石譲久石譲
11.「オソノさんのたのみ事…」 久石譲久石譲
12.「プロペラ自転車」 久石譲久石譲
13.「とべない!」 久石譲久石譲
14.「傷心のキキ」 久石譲久石譲
15.「ウルスラの小屋へ」 久石譲久石譲
16.「神秘なる絵」 久石譲久石譲
17.「暴飛行の自由の冒険号」 久石譲久石譲
18.「おじいさんのデッキブラシ」 久石譲久石譲
19.「デッキブラシでランデブー」 久石譲久石譲
20.「ルージュの伝言」 荒井由実松任谷正隆 
21.「やさしさに包まれたなら」 荒井由実松任谷正隆 
合計時間:

ドラマ編

魔女の宅急便 ドラマ編
久石譲サウンドトラック
リリース
ジャンル J-POP
レーベル 徳間ジャパンコミュニケーションズ
プロデュース 久石譲
EANコード
EAN 4988008344530
テンプレートを表示

1989年9月25日CD(22ATC-185~6)とカセットテープ(18AGC-2068~69)が徳間ジャパンコミュニケーションズから発売され、1996年11月21日(TKCA-71032)にCDが再発された[32]

収録曲
Disc-1
  1. 旅立ち?海の見える街?
  2. 空とぶ宅急便
  3. キキとトンボ
  4. 元気になれそう
  5. ルージュの伝言
  6. Bench The
  7. P D
  8. Surfin Shirt
  9. New Mexico / A Go Go /
  10. Surfin Shirt
  11. New Mexico / A Go Go /
  12. やさしさに包まれたなら
Disc-2
  1. かあさんのホウキ
  2. 渚のデイト
  3. パン屋さんの窓
  4. リリ-とジジ
  5. 町の夜
  6. 風の丘
  7. ナンパ通り
  8. 元気になれそう
  9. 世界って広いわ

注釈

  1. ^ a b 北米でファゾム・イベンツGKIDSが手掛けるイベント上映、“スタジオジブリ・フェスト”で2017年におよそ600館で公開[1][2][3]。2019年にも字幕版と併せて753館で劇場公開された[4][5][6]
  2. ^ 102分46秒12。
  3. ^ キキの両親について『普通の人間の父と魔女の母』という書き方がなされている。
  4. ^ 第1巻ではコリコの町に到着したシーンで人々から白い目で見られよからぬ事をするつもりではないかと疑いの言葉をかけられている他、2巻では人々の中に根付く魔女へのネガティブなイメージに直面したキキが思い悩むエピソードが描かれている。また、4巻では彼女の母親が魔女である事を理由に結婚を反対されたと語られている。
  5. ^ 街の人々からは驚きの目で見られてそそくさと立ち去られたのみ。その後も飛行中に車道に飛び出した事を警官にとがめられたり、ホテルに泊まろうとした際に未成年である事を理由に受付から身分証の掲示を求められたのみで、魔女である事を理由に白眼視される事はない。
  6. ^ ドーラが言うには13歳の頃に来た。
  7. ^ キキが住む事になった部屋の裏の小窓から見える、白いアパートらしき建物の中央階の角部屋。
  8. ^ 田中敦子のペンネーム[27]

出典

  1. ^ Zack Sharf (2017年3月28日). “Studio Ghibli Fest Bringing Six Animated Classics Back to the Big Screen — Exclusive”. インディ・ワイヤー. ペンスキー・メディア. 2020年3月22日閲覧。
  2. ^ DAVE MCNARY (2017年7月17日). “Reissues of Six Miyazaki Films in the Works From Studio Ghibli, Gkids”. Variety. 2018年8月22日閲覧。
  3. ^ GKIDS Presents Studio Ghibli Fest 2017 ─ Kiki’s Delivery Service”. Fathom Events (2017年). 2021年2月22日閲覧。
  4. ^ SOURCE Fathom Events (2019年2月14日). “GKIDS and Fathom Events Return with a New Studio Ghibli Series Lineup of Celebrated Animated Masterpieces in U.S. Cinemas Throughout 2019”. PR ニュースワイヤー. Cision. 2020年3月22日閲覧。
  5. ^ 「Kiki's Delivery Service」(2019 Re-release) ─ Domestic(米国)”. Box Office Mojo. Amazon.com. 2020年3月22日閲覧。
  6. ^ GKIDS Presents Studio Ghibli Fest 2019 ─ Kiki’s Delivery Service: 30th Anniversary”. Fathom Events (2019年). 2021年2月22日閲覧。
  7. ^ a b c d 叶精二『宮崎駿全書』148頁。
  8. ^ 1989年配給収入10億円以上番組 - 日本映画製作者連盟
  9. ^ トトロ、魔女宅、千と千尋…ジブリ作品をモチーフにした扇子や巾着など夏小物”. マイナビニュース (2020年6月14日). 2020年7月8日閲覧。
  10. ^ 可愛いすぎて迷っちゃう! トトロ、魔女宅、耳すま...全6種のジブリエコバッグ見て。”. ニコニコニュース. 2020年7月8日閲覧。
  11. ^ a b c 叶精二『宮崎駿全書』フィルムアート社、2006年
  12. ^ 「宅急便」はヤマトHDの登録商標? ジブリ映画『魔女の宅急便』との関係を広報に聞いた” (2022年4月2日). 2022年4月3日閲覧。
  13. ^ a b c d e なぜキキは飛べなくなったのか『魔女の宅急便』の「疎外感」という恐怖 (1ページ目)”. 文春オンライン. 文藝春秋 (2022年4月29日). 2022年7月24日閲覧。
  14. ^ 佐藤順一の昔から今まで(8)横にならない大学生時代と『魔女の宅急便』”. WEBアニメスタイル. 株式会社スタイル (2020年12月21日). 2022年7月25日閲覧。
  15. ^ a b c d なぜキキは飛べなくなったのか『魔女の宅急便』の「疎外感」という恐怖 (2ページ目)”. 文春オンライン. 文藝春秋 (2022年4月29日). 2022年7月24日閲覧。
  16. ^ 片渕須直 (2010年9月6日). “β運動の岸辺で 第47回 宅急便の宅送便「次は自分たちで、ね」”. WEBアニメスタイル. 2011年6月24日閲覧。
  17. ^ WEBアニメスタイル | β運動の岸辺で[片渕須直]第52回 真面目に働いてれば、あとに何かは残ってるもの”. www.style.fm. 2024年4月6日閲覧。
  18. ^ 叶精二『宮崎駿全書』137頁
  19. ^ a b c d e f 『魔女の宅急便』タイトルをヤマト運輸が問題視!? 実はトラブル続きだった!”. サイゾー (2022年4月29日). 2022年7月25日閲覧。
  20. ^ 日本アニメは世界の潮流から外れている 片渕須直監督が本気で心配する、その将来”. 朝日新聞GLOBE+ (2020年3月5日). 2022年5月28日閲覧。
  21. ^ 構成・本誌:松岡かすみ / インタビュー:林真理子 (2019年7月13日). “『魔女の宅急便』角野栄子さんがジブリ版を見て思ったこととは〈週刊朝日〉”. AERA dot.. 株式会社朝日新聞出版. p. 1. 2022年11月30日閲覧。
  22. ^ 梶山寿子『ジブリマジック―鈴木敏夫の「創網力」』講談社、2004年、38頁。 
  23. ^ ドキュメンタリー映画「夢と狂気の王国」(宮崎駿の発言)
  24. ^ イメージアルバム『魔女の宅急便』ブックレットより。
  25. ^ 『ジブリの立体建造物展 図録』スタジオジブリ、2014年7月25日初版、105頁。
  26. ^ 芸術の青森みどころ紹介1 あの「魔女の宅急便の絵!?」”. 青森県立美術館 (2011年2月2日). 2016年1月16日閲覧。
  27. ^ @seijikanoh (2016年1月22日). "ブラシにまたがるキキ〜逆立つブラシ毛〜集中「とべ!!」〜上昇・三段飛び〜通行人をすり抜け「燃やしちゃうわよ!」まで、付けPAN祭り(笑)、田中敦子さん。クレジットに氏名はありませんが、本作限定のペンネーム「長谷川明子」として担当。初公開の新事実です!". X(旧Twitter)より2023年5月18日閲覧
  28. ^ a b “ジブリの主題歌集に“増補盤”、30万枚ヒットのアルバムに曲追加。”. Narinari.com. (2015年12月10日). https://www.narinari.com/Nd/20151235129.html 2016年1月16日閲覧。 
  29. ^ ユーミン『魔女の宅急便』主題歌、23年ぶり秘話公開へ”. ORICON STYLE (2012年11月20日). 2016年1月16日閲覧。
  30. ^ Disc. 久石譲 『魔女の宅急便 イメージアルバム』 – 久石譲ファンサイト 響きはじめの部屋
  31. ^ Disc. 久石譲 『魔女の宅急便 サントラ音楽集』 – 久石譲ファンサイト 響きはじめの部屋
  32. ^ Disc. 久石譲 『魔女の宅急便 ドラマ編』 – 久石譲ファンサイト 響きはじめの部屋
  33. ^ 第13回日本アカデミー賞優秀作品”. 日本アカデミー賞. 2016年1月16日閲覧。
  34. ^ 第44回毎日映画コンクール”. 毎日新聞. 2016年1月16日閲覧。
  35. ^ 第7回ゴールデングロス賞受賞作品”. 全国興行生活衛生同業組合連合会. 2016年1月16日閲覧。
  36. ^ 第63回キネマ旬報 ベスト・テン”. キネマ旬報. 2016年1月16日閲覧。
  37. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y 叶精二『宮崎駿全書』145頁。
  38. ^ a b c 叶精二『宮崎駿全書』146頁。
  39. ^ 綾瀬はるか、強敵・ジブリと“バッティング” 出演ドラマ初回の裏番組が「ラピュタ」で低空発進 (2/2ページ)”. Zakzak (2016年1月22日). 2016年1月25日閲覧。
  40. ^ “4年半ぶり「魔女の宅急便」18.8%の高視聴率”. スポニチ Sponichi Annex. (2016年1月25日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/01/25/kiji/K20160125011919730.html 2016年1月25日閲覧。 
  41. ^ “「魔女の宅急便」13回目のテレビ放送も視聴率12.5% すべて2ケタ”. スポーツ報知. (2018年1月9日). https://hochi.news/articles/20180109-OHT1T50069.html 2018年1月9日閲覧。 
  42. ^ a b 文化通信社 編『映画界のドン 岡田茂の活動屋人生』ヤマハミュージックメディア、2012年、251–252頁。ISBN 978-4-636-88519-4 
  43. ^ 公開当時のパンフレットより。





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「魔女の宅急便 (1989年の映画)」の関連用語

魔女の宅急便 (1989年の映画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



魔女の宅急便 (1989年の映画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの魔女の宅急便 (1989年の映画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS