葛野郡 葛野郡の概要

葛野郡

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/16 06:00 UTC 版)

京都府葛野郡の位置
嵐山渡月橋

  1. ^ 神服数人、川端清益、安本秀綱、梅ヶ畑供臣人、大国有■(車+⺋)、長沢員堅、藤田義之、宮本亮周、西大路実邦、大沢仙丸、大茟兵部、青盛富、小茟善大夫各知行が記載されている。
  2. ^ 三条通沿いの各町の在方の石高の合計とみられる。
  3. ^ 記載は三条台。
  4. ^ 安本秀綱、池上幸太郎の各知行が記載されている。
  5. ^ 現・下京区来迎堂町とみられる。
  6. ^ a b c 八条村のうち。本項では八条村を1村として数える。
  7. ^ 記載は紙屋川村。
  8. ^ 記載は広隆寺門前。
  9. ^ 記載は大石中里村。
  10. ^ 記載は中村。
  11. ^ 記載は川端村。
  12. ^ 記載なし。
  13. ^ 『京都府府令達要約』明治20年 第8編上巻,京都府内務部,明14-31. 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/788408 (参照 2024-01-21)
  14. ^ a b 京都府立総合資料館 編『京都府百年の年表』5 (教育編),京都府,1970. 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/9537074 (参照 2024-01-21)


「葛野郡」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「葛野郡」の関連用語

葛野郡のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



葛野郡のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの葛野郡 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS