滋賀県立琵琶湖博物館 WEB図鑑

滋賀県立琵琶湖博物館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/07 05:01 UTC 版)

WEB図鑑

  • 珪藻
  • 里山のゴミムシ
  • 琵琶湖地域の火山灰

収蔵品データベース

  • 歴史・民俗データベース
    • 民具
    • 人と暮らしアルバム
  • 地学データベース
    • 化石
    • 岩石・鉱物
    • 堆積物
    • 地学プレパラート
  • 生物データベース
    • 植物さく葉
    • 魚類
    • 貝類
    • 昆虫液浸
    • 昆虫乾燥
    • 爬虫両生類
    • 鳥類
    • 哺乳類

書籍

  • 生命の湖 琵琶湖をさぐる 滋賀県立琵琶湖博物館編 文一総合出版 2011年4月5日 初版
  • 琵琶湖博物館ブックレットシリーズ(サンライズ出版)
    • 1「ゾウがいた、ワニもいた琵琶湖のほとり」高橋 啓一
    • 2「湖と川の寄生虫たち」浦部 美佐子
    • 3「イタチムシの世界をのぞいてみよう」鈴木 隆仁
    • 4「琵琶湖の漁業 いま・むかし」山根 猛
    • 5「近江の平成雲根志 鉱山・鉱物・奇石」福井 龍幸
    • 6「タガメとゲンゴロウの仲間たち」市川 憲平

利用情報

  • 開館時間
    • 10時 - 17時(入館は16時まで)
  • 休館日
    • 月曜日(ただし祝日振替休日である場合を除く)
    • 祝日の翌日(ただし土曜日または日曜日である場合を除く)
    • 年末年始(その年の曜日配列により休館日は異なる)
    • 館長が特に必要があると認めるとき
  • 観覧料金
    • 通常
    • 20人以上の団体
      • 小学生・中学生 : 無料
      • 高校生・大学生 : 360円
      • 大人 : 640円
    •  琵琶湖博物館常設展示・みずの森共通券(※個人券のみ、みずの森は小中学生は有料)
      •  高校生・大学生 : 560円
      •  大人 :890円
    • 年間観覧券『倶楽部LBM』
      • 1年間、常設展示と企画展示の観覧が何回でもできる。
      • 高校生・大学生 : 900円
      • 大人 : 1,600円
  • 滋賀県内に住む満65歳以上の人は、常設展示の観覧料が免除となる(ただし証明となるものが必要)。
  • 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳を持つ人は常設展示・企画展示の観覧料が免除となる。
  • 滋賀県内の小学校・中学校・高校・特別支援学校が教育課程に基づく学校行事で観覧する場合は、常設展示と企画展示の観覧が引率者も含めて免除となる(ただし減免申請書の提出が必要)。
  • 家族ふれあいサンデー (毎月第三日曜日)
滋賀県内在住で、家族連れの来館者は、受付で「滋賀プラスワン」「スマイルカード」または滋賀県内在住が分かるものを提示すると常設展示観覧料が免除となる[13]
  • 体験学習の日 (毎週土曜日)
滋賀県在住、在学、在園の18歳未満のこどもは、受付で「滋賀プラスワン」「スマイルカード」または滋賀県内に在住または在学・在園していることが分かるものを提示すると常設展示観覧料が免除となる[13]
  • 駐車料金
バス(定員30人以上) 1,700円、マイクロバス(定員11〜29名) 1,100円
普通車 550円、自動二輪・原付 200円
普通車、自動二輪・原付については、博物館利用者の方に総合案内所で駐車無料サービス券を渡している。

アクセス

交通機関

タクシー

船舶

  • 大津港から琵琶湖汽船シャトルボートで約45分。草津烏丸半島港下船、徒歩(※船舶の運航は不定期なので、事前に確認が必要)。







固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「滋賀県立琵琶湖博物館」の関連用語

滋賀県立琵琶湖博物館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



滋賀県立琵琶湖博物館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの滋賀県立琵琶湖博物館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS