恋人の聖地 恋人の聖地の概要

恋人の聖地

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/02 01:47 UTC 版)

概要

趣旨

地域活性化支援センター(以下「センター」)は、恋人の聖地プロジェクトの目的を「少子化対策地域活性化への貢献をテーマに、観光地域の広域連携を目的として展開する」としている[2]

センターは問題意識として、少子化の背景に「非婚化未婚化の進行」の進行があると捉えており、少子化対策として若者の恋愛結婚を促すため、プロポーズにふさわしいロマンティックな観光スポットを「恋人聖地」として選定することで、地域の新たな魅力づくりと情報発信を図るとしている[2]

センターでは同時に、次代を担う若者に対し「結婚の素晴らしさ、家庭を築くことや人との繋がりの素晴らしさを感じていただく」ための活動も行い、「日本の未来につながる恋愛・プロポーズ・結婚のキーワードを世の中に復活させる」「若い人々が自然に恋愛・プロポーズ・結婚を語れる世の中にしていく」「そのための情報発信を通して少子化対策に貢献していく」と述べている[2]

またセンターは、観光地への旅行においても「高齢化」が進んでいると指摘する[2]1970年代から1980年代にかけては、旅行雑誌ファッション雑誌などで取り上げられた観光地へ若い女性が旅行することが流行し、当時若い女性の人気を二分した雑誌『an・an』『non-no』にちなみ「アンノン族」と呼ばれた。しかしバブル崩壊後は「若者の旅離れ」が進み、各地の観光地も中高年(特にかつて「アンノン族」と呼ばれた中高年女性)をターゲットとするようになっている、とセンターは指摘した上で、こうして観光地から若者がいなくなり、地域活性化の担い手となるべき地域の若者たちの活躍の場が失われる、と主張する[2]

プロジェクトの趣旨をまとめると、

  1. 「若者の旅離れ」を克服し、観光地へ若者を呼び戻すこと
  2. 観光を担う地域の若者が活躍できる場を取り戻すこと
  3. 観光を通じて、次代を担う若者に恋愛・結婚・家庭の素晴らしさを訴え、少子化対策の一助とすること

を目的としている[2]

基準

センターが定める「恋人の聖地」の選定基準は以下のとおり[2]

  1. 地域を代表する観光施設・地域であること。
  2. 「恋人の聖地」の銘板を設置可能なスペースがあること。
  3. プロジェクトの趣旨に賛同し、運営・管理主体が明確であること。

また、主旨に賛同する企業・団体が管理する場所から「恋人の聖地サテライト」も選定している[2]。サテライトには結婚式場ホテルなども多数登録されている[3]

選定委員・親善大使

詳細は、公式サイト「親善大使」を参照。

選定委員
親善大使
過去

展開

2015年には、今後の展開として「既存の観光スポットのリノベーションを図り、新たな観光スポットとして訴求力を高め、新たな来訪客層の開拓」をかかげ、また、「恋人の聖地」認定地同士の連携による情報発信力向上等も視野に入れている[4]

2021年9月1日現在、恋人の聖地プロジェクトは、「恋人の聖地」日本国内137箇所・国外4箇所、「恋人の聖地サテライト」国内62箇所が選定されている[2]

一度選定されたスポットが何らかの理由で解除されることもあり、青森県五所川原市弘前市吉野町緑地公園[5])が選定されたが、その後に解除され公式サイトからも削除された。また島根県では江津市有福温泉が選定されたが[6]、その後に解除され、サテライトも存在しない都道府県となった[7][3]


  1. ^ a b 恋人の聖地プロジェクト 特定非営利活動法人 地域活性化支援センター
  2. ^ a b c d e f g h i j 恋人の聖地プロジェクトとは 特定非営利活動法人 地域活性化支援センター
  3. ^ a b サテライトへGo! (一覧) 特定非営利活動法人 地域活性化支援センター
  4. ^ 「恋人の聖地サテライト」に認定!ホテル京阪ユニバーサル・タワー 光の大階段”. サンケイスポーツ (2015年10月5日). 2019年1月28日閲覧。
  5. ^ “弘前に「恋人のベンチ」 「ひっそりと」設置、恋人の聖地のシンボルに”. 弘前経済新聞. (2015年12月18日). https://hirosaki.keizai.biz/headline/452/ 2019年9月1日閲覧。 
  6. ^ 広報ごうつ 2012年11月号” (PDF). 江津市. 2019年9月1日閲覧。
  7. ^ 恋人の聖地へGo! (一覧) 特定非営利活動法人 地域活性化支援センター
  8. ^ “「恋人の聖地 地域活性化大賞」、地方創生大臣賞は館山市”. 観光経済新聞. (2019年6月26日). https://www.kankokeizai.com/%E3%80%8C%E6%81%8B%E4%BA%BA%E3%81%AE%E8%81%96%E5%9C%B0%E3%80%80%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E6%B4%BB%E6%80%A7%E5%8C%96%E5%A4%A7%E8%B3%9E%E3%80%8D%E3%80%81%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%89%B5%E7%94%9F%E5%A4%A7%E8%87%A3/ 2019年9月1日閲覧。 


「恋人の聖地」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「恋人の聖地」の関連用語

恋人の聖地のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



恋人の聖地のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの恋人の聖地 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS