岡本寛志とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 芸能人 > 声優 > 日本の声優 > 岡本寛志の意味・解説 

岡本寛志

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/30 05:10 UTC 版)

岡本 寛志(おかもと ひろし、1977年8月27日[1] - )は、日本男性声優奈良県出身[2]青二プロダクション所属[3]


注釈

  1. ^ XIV[32](2016年)、『ALLSTAR[33](2018年)、『XV[34](2022年)

シリーズ一覧

  1. ^ 第1期(2004年 - 2005年)、第2期『エクセリオン』(2005年 - 2006年)
  2. ^ 第1期(2004年)、第2期『-日米決戦編-』(2006年)
  3. ^ 第1期(2007年)、第2期『しゅごキャラ!! どきっ』(2008年)
  4. ^ 2011年版『カードファイト!! ヴァンガード』シリーズ
    第1期(2011年)
    2018年版『カードファイト!! ヴァンガード』シリーズ
    中・高校生編(2018年)
  5. ^ 第1期(2011年 - 2012年)、第2期『eS』(2012年 - 2013年)

出典

  1. ^ a b 岡本 寛志”. エキサイトニュース. エキサイト. 2023年12月11日閲覧。
  2. ^ a b c d e f 青二プロダクション 岡本寛志(Wayback Machineによる2015年10月19日時点のアーカイブ)”. 2019年12月2日閲覧。
  3. ^ a b c d e 岡本 寛志|株式会社青二プロダクション”. 2019年12月2日閲覧。
  4. ^ 岡本寛志” (PDF). 青二プロダクション公式サイト. 青二プロダクション. 2012年5月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月23日閲覧。
  5. ^ a b 『声王子2 Voice of Prince Special』エンターブレイン、2007年、6頁。ISBN 978-4757737662 
  6. ^ 【Style of the PRINCE】第3回ゲスト:岡本 寛志さん Vol.1”. Girls-Style. ビートニクス. 2016年4月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年3月23日閲覧。
  7. ^ 【Style of the PRINCE】第3回ゲスト:岡本 寛志さん Vol.2”. Girls-Style. ビートニクス. 2016年4月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年3月23日閲覧。
  8. ^ 【コミケ74】ツーファイブブースでは公開収録を実施”. アニメイトタイムズ (2008年8月17日). 2019年12月2日閲覧。
  9. ^ ヒロイック・エイジ”. メディア芸術データベース. 2016年8月30日閲覧。
  10. ^ 戦場のヴァルキュリア”. メディア芸術データベース. 2016年12月4日閲覧。
  11. ^ スタッフ・キャスト”. TVアニメ「戦勇。」公式サイト. 2013年6月6日閲覧。
  12. ^ TVアニメ「いなり、こんこん~」に大空直美、桑島法子ら”. コミックナタリー (2013年11月1日). 2013年11月1日閲覧。
  13. ^ テレビアニメ『金色のコルダ Blue♪Sky』が、近日、日本テレビで放送決定! 新たに追加キャスト&イベント情報も到着!”. アニメイトTV. 2014年2月10日閲覧。
  14. ^ ドラゴンコレクション”. テレビ東京・あにてれ オレカバトル&ドラゴンコレクション. 2014年3月17日閲覧。
  15. ^ テレビ東京・あにてれ ヒーローバンク”. ヒーローバンク. 2024年2月22日閲覧。
  16. ^ のっぺらぼうがSNSでアイドルと知り合いにーTVアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第44話あらすじ&先行カットが到着”. 超!アニメディア (2019年2月16日). 2019年2月16日閲覧。
  17. ^ Character”. Wake Up, Girls! 続・劇場版公式サイト. 2015年10月24日閲覧。
  18. ^ セーラームーンアニメ、四天王に岸尾だいすけ、鳥海浩輔ら”. コミックナタリー. 2014年6月30日閲覧。
  19. ^ ルビー・パーティー開発の新作「FabStyle」がNDS/3DSに向けて11月24日に発売。おしゃれに仕事に恋にと“最高の生き方”を追求しよう”. 4Gamer.net. 2011年9月21日閲覧。
  20. ^ 『スカーレッドライダーゼクスI+FD ポータブル』サブキャラクター紹介”. Girls-Style. ビートニクス. 2012年5月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年3月17日閲覧。[リンク切れ]
  21. ^ キャラクター イング”. 第2次スーパーロボット大戦OG. 2012年8月8日閲覧。
  22. ^ キャラクター”. 下天の華. 2013年2月15日閲覧。
  23. ^ 『魔装機神III PRIDE OF JUSTICE』魔装機神シリーズ最新作がPS VitaとPS3で登場!!【PVあり】”. ファミ通.com. 2013年5月9日閲覧。
  24. ^ 電撃Girl's Style』2014年2月号、アスキー・メディアワークス、2014年1月10日。 
  25. ^ 電撃Girl's Style2013年8月号』、アスキー・メディアワークス、2013年7月。 
  26. ^ B's-LOG』2013年11月号、エンターブレイン、2013年9月20日。 
  27. ^ キャラクター”. 戦国無双 Chronicle 3. 2014年10月19日閲覧。
  28. ^ 『戦国無双4』新たな“道”を切り拓く次代の英傑“早川殿”と“小早川隆景”が参戦決定”. ファミ通.com. 2013年12月4日閲覧。
  29. ^ キャラクター”. ヒーローバンク2. 2014年9月26日閲覧。
  30. ^ 新作アクション MORPG『CLOSERS』オープンβテストで新たに解放される「カミヒロ地区」について 出現する次元種やストーリーを彩る NPC を紹介!”. 2015年12月19日閲覧。
  31. ^ 2015/10/30 サービス開始記念Twitterキャンペーン実施中!”. 2015年11月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年12月19日閲覧。
  32. ^ a b 『KOF XIV』全16チームの参戦目的やチームの結成理由をチェック! 全キャラの声優陣も発表”. 電撃オンライン. アスキー・メディアワークス (2016年8月15日). 2016年8月15日閲覧。
  33. ^ kof_allstarのツイート2019年7月24日閲覧。
  34. ^ 『KOF XV』アンディ・ボガードの攻撃や技をチェック”. 電撃オンライン (2021年3月4日). 2021年3月7日閲覧。
  35. ^ 週刊ファミ通』2016年10月20日号、KADOKAWA、2016年10月6日。 
  36. ^ CHARACTER”. 戦場のヴァルキュリア4. セガゲームス. 2018年1月22日閲覧。
  37. ^ キャラクター 戦国無双”. 無双OROCHI3 公式サイト. 2018年6月12日閲覧。
  38. ^ キャラクター 無双OROCHI”. 無双OROCHI3 公式サイト. 2018年6月12日閲覧。
  39. ^ 『戦国無双5』新たに小早川隆景、松永久秀、上杉謙信、武田信玄、毛利元就の参戦が決定! 【先出し週刊ファミ通】”. ファミ通.com. 2021年4月6日閲覧。
  40. ^ 『戦国無双5』斎藤道三、岡部元信、織田信行など、物語を彩る固有武将10名を公開。プレイアブル化も決定”. ファミ通.com. 2021年5月27日閲覧。
  41. ^ すーちゃん@コバルト編集部 2012年9月28日”. 2015年11月20日閲覧。
  42. ^ ☆2014年3月28日(金)にBlu-ray&DVD第1巻 発売決定!”. 2015年11月20日閲覧。
  43. ^ 人気声優とマルチエンディングで楽しむ 「進研ゼミマンガweb版」登場!特別版マンガで新高校生にデジタルデバイス活用による“新しい学習スタイル”を提案” (2012年2月20日). 2019年3月16日閲覧。
  44. ^ 第4~6弾キャラクターのCV情報を公開しました。”. 神酒ノ尊-ミキノミコト-公式サイト (2019年2月27日). 2020年1月29日閲覧。


「岡本寛志」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「岡本寛志」の関連用語

岡本寛志のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



岡本寛志のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの岡本寛志 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS