大阪府立富田林支援学校 大阪府立富田林支援学校の概要

大阪府立富田林支援学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/23 06:38 UTC 版)

大阪府立富田林支援学校
北緯34度27分13秒 東経135度35分48秒 / 北緯34.453722度 東経135.596667度 / 34.453722; 135.596667座標: 北緯34度27分13秒 東経135度35分48秒 / 北緯34.453722度 東経135.596667度 / 34.453722; 135.596667
過去の名称 大阪府立富田林養護学校
国公私立の別 公立学校
設置者 大阪府
設立年月日 1970年4月1日
共学・別学 男女共学
設置学部 小学部
中学部
高等部
学期 3学期制
学校コード E127210000324
所在地 584-0054
大阪府富田林市甘南備216番地
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

小学部・中学部・高等部を設置し、南河内地域在住の知的障害のある児童・生徒を主な対象とした支援教育を行う。

沿革

大阪府立としては5番目の養護学校・大阪府立富田林養護学校として、1970年に開校した。

1973年には羽曳野市立埴生小学校誉田中学校分校(大阪府立羽曳野病院院内学級)を大阪府に移管し、富田林養護学校羽曳野分教室を設置した。羽曳野分教室は1975年大阪府立泉北養護学校へ移管されたのち、現在は大阪府立羽曳野支援学校として独立している。

学校教育法の改正による特別支援学校制度の導入により、2008年には現在の校名・大阪府立富田林支援学校に改称している。

2000年代に入り全国的に知的障害特別支援学校の入学希望者が増加していることに伴い、同校でも学校施設の過密化が問題化した。大阪府教育委員会は2010年度以降、中河内・南河内地域に知的障害特別支援学校を増設する構想を立て、2015年に大阪府立西浦支援学校を開校させ、通学区域を再編した。

  • 1969年8月26日 - 第1期工事を着工。
  • 1969年10月1日 - 大阪府立第5養護学校(仮称)設立準備室を設置。
  • 1970年1月1日 - 大阪府条例により大阪府立富田林養護学校を設置。
  • 1970年4月1日 - 大阪府立富田林養護学校として現在地に開校。
  • 1973年4月1日 - 高等部設置。羽曳野分教室を設置。
  • 1975年4月1日 - 羽曳野分教室を大阪府立泉北養護学校分教室へ移管。
  • 2008年4月1日 - 学校名を「大阪府立富田林支援学校」に変更。
  • 2015年4月1日 - 大阪府立西浦支援学校の開校に伴い、通学区域を再編。

通学区域




「大阪府立富田林支援学校」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大阪府立富田林支援学校」の関連用語

大阪府立富田林支援学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大阪府立富田林支援学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大阪府立富田林支援学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS