四谷三栄町 地理

四谷三栄町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/08 07:55 UTC 版)

地理

新宿区の南東部に位置する。町域北部は、四谷坂町に接する。地域東部は四谷本塩町四谷一丁目に接する。南部は四谷二丁目に接する。西部は、津の守坂通りに接し、これを境に荒木町に接する。主に住宅地として利用される。町域南部は靖国通りには接してはいないが、至近にある。また町域内を三栄通りが通っている。

地価

住宅地の地価は、2017年平成29年)の公示地価によれば、三栄町15番6 の地点で68万4000円/m2となっている[4]

歴史

  • 1943年昭和18年)4月1日 - 箪笥町(現在新宿区内にある箪笥町とは別の町)・北伊賀町・新堀江町の3つの町が合併し、三栄町が成立。
  • 2018年平成30年)8月13日 - 住居表示実施に伴い三栄町の大部分(三栄通りの道路上の一部を除く)、荒木町・四谷二丁目の各一部、坂町の全域をもって四谷三栄町に変更。

地名の由来

箪笥町・北伊賀町・新堀江町の3町が合併した際に「三つの町が栄えるように」という願いから三栄町と名付けられたといわれている。

世帯数と人口

2019年(令和元年)12月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]。なお残余の三栄町は道路上にあるため人口は0人である。

町丁 世帯数 人口
四谷三栄町 1,101世帯 2,001人

小・中学校の学区

区立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[5]

番地 小学校 中学校
全域 新宿区立四谷小学校 新宿区立四谷中学校

交通

町域内には鉄道駅はないが、西部・南部方面は地下鉄丸ノ内線四谷三丁目駅が、北部は、都営新宿線曙橋駅が、東部は地下鉄丸ノ内線・南北線・JR中央線四ツ谷駅がそれぞれ利用可能である。

施設

  • 新宿歴史博物館
  • 四谷保健センター等複合施設(旧:三栄町生涯学習館跡地)
  • 四谷税務署

  1. ^ a b 住民基本台帳人口 町丁別世帯数及び男女別人口”. 新宿区 (2019年12月1日). 2019年12月2日閲覧。
  2. ^ 郵便番号”. 日本郵便. 2017年12月22日閲覧。
  3. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2017年12月22日閲覧。
  4. ^ 国土交通省地価公示・都道府県地価調査
  5. ^ 通学区域”. 新宿区 (2017年9月19日). 2017年12月22日閲覧。


「四谷三栄町」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「四谷三栄町」の関連用語

四谷三栄町のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



四谷三栄町のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの四谷三栄町 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS