加倉井実 人物

加倉井実

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/08 03:07 UTC 版)

人物

水戸っぽらしく男性的な雰囲気で、丹前を着こんで新丸子にあった花街をのし歩いている姿はなかなか貫禄があった。ゲテモノを好み、渋谷に飲みに行くと焼鳥屋でとさかの酢漬けを好んで食べていたという[3]

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
1954 巨人 5 11 11 1 3 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 -- 0 1 0 .273 .273 .273 .545
1955 72 84 76 11 13 4 2 0 21 10 3 2 0 0 8 0 0 21 2 .171 .250 .276 .526
1956 110 269 246 35 54 11 3 9 98 29 10 3 1 1 18 0 3 41 3 .220 .281 .398 .679
1957 13 23 21 0 3 2 0 0 5 0 0 0 0 0 2 0 0 1 0 .143 .217 .238 .455
1958 35 77 67 7 10 1 0 0 11 5 3 1 0 1 7 0 2 17 2 .149 .250 .164 .414
1959 81 135 115 16 20 1 1 1 26 17 8 2 2 3 13 0 2 38 3 .174 .269 .226 .495
1960 近鉄 34 74 71 9 10 4 0 1 17 4 1 0 2 1 0 0 0 28 0 .141 .141 .239 .380
1961 93 177 159 16 27 2 1 6 49 12 3 0 8 0 9 1 1 52 0 .170 .219 .308 .527
通算:8年 443 850 766 95 140 25 7 17 230 77 28 8 13 6 57 1 8 199 10 .183 .247 .300 .547

背番号

  • 52 (1953年 - 1954年)
  • 22 (1955年 - 1958年)
  • 6 (1959年)
  • 28 (1960年 - 1961年)

  1. ^ a b c d e プロ野球人名事典 2003(2003年、日外アソシエーツ)、139ページ
  2. ^ 「全国高等学校野球選手権大会70年史」朝日新聞社編 1989年
  3. ^ a b c 『巨人軍の男たち』162頁


「加倉井実」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「加倉井実」の関連用語

加倉井実のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



加倉井実のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの加倉井実 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS