ディーアンドエムホールディングス 主なブランド

ディーアンドエムホールディングス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/03 17:02 UTC 版)

主なブランド

以下の記述には、すでに所有していないブランドも含んでいる。

  • DENON(デノン)
デノンの前身企業のひとつである日本電気音響を経て、後に日本コロムビアが使用していた「デンオン」ブランドがルーツ。
  • marantz(マランツ)
日本マランツが使用していたアメリカの高級オーディオメーカー、マランツ・カンパニーのブランド。
  • Boston Acoustics(ボストン・アコースティックス)
アメリカのスピーカーブランド。
先進的な研究・開発設備を持っていたが、現在は殆ど何も残っていない
高級スピーカーやカーオーディオ等で知られていた。

販売終了したブランド

  • D&M Professional(ディーアンドエム プロフェッショナル)
2014年5月に米国inMusic社へ、D&M Professionalのブランドと開発設備等を含めその全てが売却された。
業務用機器を担当する社内カンパニーのブランドであったが、事業譲渡後は日本国内での製品開発はされておらず、日本法人のinMusic Japanが輸入販売と製品の保守事業を行っている。
D&M Professional製品にはDENON・marantzの両ブランドの右下にPROFESSIONALの文字が入ったロゴが使われており、譲渡後もブランドは引き続き使用されているが、ディーアンドエム及び両ブランドとの関係はない。
  • ALLEN & HEATH
2014年3月に投資企業Electra Private Equity PLCに売却された。
ライブハウス、音楽スタジオ向けの業務用ミキシングコンソールやDJ機器を得意とする英国企業であった。
日本国内では直営での展開は行われず製品分野ごとに各代理店が輸入権を獲得し展開している。
  • Calrec
2014年3月に投資企業Electra Private Equity PLCに売却された。
放送局向けの業務用ミキシングコンソールを得意とする英国企業であった。
日本国内では直営での展開は行われずヒビノグループ企業のヒビノインターサウンドが取り扱う。
  • PREMIUM SOUND SOLUTIONS
2014年1月にオランダValue Enhancement Partnersに売却された。
フィリップスのサウンドソリューションズ部門を買収しカーオーディオのOEM供給などを行っていた。
  • replayTV(リプレイTV)
デジタルビデオレコーダーのブランド。2007年12月、ディレクTVへの売却が発表された。
アメリカの高級オーディオメーカー、マッキントッシュ・ラボをクラリオン(現:フォルシアクラリオン・エレクトロニクス)の米国法人から買収し2007年には販売会社のマッキントッシュ・ジャパンを設立し日本国内での販売権も獲得したが、2012年秋にディーアンドエム傘下を離れた。
  • SNELL(スネル・アコースティックス)
アメリカの高級スピーカーブランド。洗練された木工技術を持ちシアターシステムの音場生成で知られる。
  • ESCIENT(エシェント)
ホームネットワークAVシステムのブランド。
1970年代の日本マランツの親会社。
2006年から株式会社CSRに楽器練習用CDプレーヤーのライセンス生産及び国内販売業務を移管。
デジタルオーディオプレーヤーの先駆的ブランド。
2003年のソニックブルー社倒産に伴い買収したが競争激化による販売不振等を理由に2005年撤退。サポート業務は継続されている。
2012年頃まで主に家庭用カラオケ機器やごく一部のゼネラルオーディオ製品(例・卓上型ラジオ、ポータブル電蓄、モジュラーステレオ、ラジオカセットレコーダー等)に使用されていたブランド。なお、旧日本コロムビア時代には1970年代初頭までごく一部のピュアオーディオ、およびテレビ、生活家電製品(クーラー、冷蔵庫等)のブランドとして使用されていた時期があった。



「ディーアンドエムホールディングス」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ディーアンドエムホールディングス」の関連用語

ディーアンドエムホールディングスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ディーアンドエムホールディングスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのディーアンドエムホールディングス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS