グスタボ・アジャレス・オッサンドン グスタボ・アジャレス・オッサンドンの概要

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > グスタボ・アジャレス・オッサンドンの解説 > グスタボ・アジャレス・オッサンドンの概要 

グスタボ・アジャレス・オッサンドン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/03/07 15:05 UTC 版)

この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の)はアジャレス第二姓(母方の)はオッサンドンです。

経歴

グスタボ・アジャレスは、チリ大学法学社会科学の学位を取得しており、加えて、スウェーデンのストックホルム大学大陸法修士号を取得している。1983年アンドレス・ベージョ外交アカデミースペイン語版に入学し、翌年に卒業。1986年、在シリア・チリ大使館で三等書記官として奉職。1989年、在オーストラリア・チリ大使館で三等書記官として奉職[4]

外交官としてのその幅広い経歴の中で、シリアオーストラリアスウェーデンイタリアに駐在する外交使節として奉職した[5]。その一方で、本国の外務省スペイン語版では、南米理事会のメルコスール局長(1998年)、外交政策局長(1999年)、儀式儀礼副局長(2005年~2007年)、外務省人事部局長(2008年)を歴任している。2009年から2014年まで、在コロンビア・チリ大使スペイン語版であった[6]

スウェーデン、アルゼンチンポルトガルフランス、イタリアより受勲[7]。コロンビアでは、サン・カルロス勲章英語版グラン・クルスを受勲(2014年)している。

外部リンク

公職
先代:
パトリシオ・トーレス・エスピノサスペイン語版
駐日チリ大使
2017年~
次代:
(現職)
先代:
オスカル・ピサロ・ロメロ
在コロンビア・チリ大使スペイン語版
2009年~2014年
次代:
リカルド・ナバレテスペイン語版
非常駐大使
  • 2005年
  • エロル・エー・エル・メイナード(本国常駐)
  • 2008年
  • アンソニー・リバプール(本国常駐)
  • ムプメレロ・ジョセフ・ンドゥミソ・ロペ(マレーシア常駐)
  • フィリップ・ル・ガル(中国常駐)
  • アブドゥル・カリム・コロマ(中国常駐)
  • 2010年
  • ヴェツォプ・ナムギャル(インド常駐)
  • 2011年
  • パトリック・メドサン(本国常駐)
  • 2012年
  • チャンドラダート・シン(中国常駐)
  • マルコス・ムバ・オンド(中国常駐)
  • ジュリオ・セザール・モライス(中国常駐)
  • 2013年
  • マリー・フランス・リズィアンヌ・ミレラ・ショーヴァン(オーストラリア常駐)
  • マラン・サンブー(中国常駐)
  • 2014年
  • パスカル・ガスンズ(中国常駐)
  • ロイド・ルシエン・ピナス(中国常駐)
  • アンドレ・スピテリ(本国常駐)
  • テーコア・イウタ(台湾常駐)
  • マハムード・モハメド・アブード(中国常駐)
  • 2016年
  • アハメッド・スンギ(中国常駐)
  • エルウッド・ドナルドソン(本国常駐)
  • アイス・ロイズ(中国常駐)
  • 2017年
  • イヌサ・ムスタファ(中国常駐)
次期大使
  • アハメッド・ムハッマド・ユースフ・アルドーセリ
  • エーリン・フリーゲンリング
  • ゲティミナス・バルブオリス
  • ガイラト・ガニエヴィチ・ファジロフ
  • ハリール・イスマーイール・アブドゥルサーヒブ・アル・ムーサウィー
  • ミハイル・ユーリエヴィチ・ガルージン
臨時代理大使
  • 2015年
  • ロゼット・ララティアナ・ラソアマナリヴォ
  • 2016年
  • アンヘラ・カリン・アイリョン・キスベルト
  • セダミヌ・アフォニョン・クアク
  • ラハマーン・ロアン・モホセン・アルジョゼリー
  • シタイケコ・イエンガネ
  • 2017年
  • サムソン・ヤボン
  • マハムード・アブドゥルアール
  • ディディエ・ラマザニ・ビン・キティマ
  • アメッド・エム・アール・ナイリ
  • ダンバダルジャー・バッチジャルガル
  • タヒロフ・エルキン
  • アダム・ハミッド
  • フランシリエン・ヴィクトリン
  • フィラス・アル・ラシディ
その他
  1. ^ グスタボ・アジャレス・オサンドンとも。また、母方の姓を省略して単にグスタボ・アジャレス (Gustavo Ayares) と呼ばれることも少なくない。
  2. ^ グスタボ・アジャレス駐日チリ共和国大使略歴 | 福岡県庁 企画・地域振興部国際局地域課
  3. ^ Bachelet designa nuevos embajadores en Francia, Japón y Uruguay 10/01/17 (スペイン語)
  4. ^ Nuevo embajador de Chile en Colombia, Gustavo Ayares Ossandon, visita Barranquilla 19/10/09 (スペイン語)
  5. ^ Biografía de Gustavo Ayares Ossandon (スペイン語)
  6. ^ Gustavo Ayares será el nuevo Embajador de Chile en Colombia 19/01/09 (スペイン語)
  7. ^ Embajada de Chile en Colombia/¿Quienes somos? (スペイン語)


「グスタボ・アジャレス・オッサンドン」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「グスタボ・アジャレス・オッサンドン」の関連用語



3
74% |||||


グスタボ・アジャレス・オッサンドンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



グスタボ・アジャレス・オッサンドンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのグスタボ・アジャレス・オッサンドン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS