キャッシュ・フロー キャッシュ・フローの概要

キャッシュ・フロー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/01 05:21 UTC 版)

概要

個人の口座を考えたとき、給与の振り込みは「現金の流入」であり、クレジット残高の支払いは「現金の流出」である。日々の生活を回すために現金の出入りを把握することは重要である。企業でも同様に、顧客からの代金支払いは「現金の流入」であり、仕入先への小切手払いは「現金相当資金の流出」である。現金の支払いが滞ることは不渡りそのものであり、企業の生命に関わる重大事項である。この「現金に相当する資金(キャッシュ)の流れ・出入り(フロー)」がキャッシュフローである。言い換えれば現金収入から現金支出を差し引いた資金の流れがキャッシュ・フローである。

損益計算書と異なり、現金収支を原則として把握するため、将来的に入る予定の利益に関してはキャッシュ・フロー計算書には含まれない。

キャッシュ・フロー会計 (cash flow accounting) とは、企業の経営成績を現金預金の増減をもとに明らかにするという会計手法のことである。欧米では古くからキャッシュ・フロー会計にもとづくキャッシュ・フロー計算書の作成が、企業に義務付けられている。

日本では、1999年度から上場企業は財務諸表の一つとしてキャッシュ・フロー計算書を作成することが、法律で義務付けられている。

現金及び現金同等物

現金及び現金同等物: cash and cash equivalents)は現金とほぼ等価に扱える資金である。

キャッシュフローの計算対象となる「資金」は現金及び現金同等物を指す[1]。よって本稿ではキャッシュとも呼称する。

現金及び現金同等物は「現金」と「現金同等物」に分類され、具体例として次が挙げられる:

種類

営業キャッシュ・フロー

日常的な、生産・営業活動によって稼得する現金と、それに要する現金コストの収支のことであるが、税の支払のように他のキャッシュフローに区分されないものも含まれる。

1万円現金で売り上げて給料で現金6千円を支払い預金に1百円の利子がついた場合、営業キャッシュ・フローは4千1百円の黒字。ただし、利息の受取額は投資キャッシュフローに含めて考えることもできる(借入金による利息の支払額が発生した場合は、財務キャッシュフローに含めることもできる)。東京証券取引所ジャスダック市場では、5期連続で営業キャッシュ・フローが赤字の上場企業は、上場廃止基準によって上場廃止となる[5]

投資キャッシュ・フロー

工場新設やビル建設・トラック購入などの設備投資有価証券投資に要する現金支払いと資産売却による収入のこと。5千円で工場を建てたら、投資キャッシュ・フローは5千円の赤字。

財務キャッシュ・フロー

財務活動による現金の収支のこと。借金を1千円返し新たに2千円借り入れた場合、財務キャッシュ・フローは1千円の黒字。

合計

上記の3つのキャッシュ・フローを合算すると1百円の黒字となる。この収支は保有する現預金の増減に帰結する。


  1. ^ "連結キャッシュ・フロー計算書が対象とする資金の範囲は、現金及び現金同等物とする。" 金融庁. 連結キャッシュ・フロー計算書等の作成基準.
  2. ^ a b c "要求払預金には、例えば、当座預金、普通預金、通知預金が含まれる。" 金融庁. 連結キャッシュ・フロー計算書等の作成基準注解.
  3. ^ "現金同等物とは、容易に換金可能であり、かつ、価値の変動について僅少なリスクしか負わない短期投資をいう。" 金融庁. 連結キャッシュ・フロー計算書等の作成基準.
  4. ^ a b c d e "現金同等物について 現金同等物には、例えば、取得日から満期日又は償還日までの期間が3か月以内の短期投資である定期預金、譲渡性預金、コマーシャル・ペーパー、売戻し条件付現先、公社債投資信託が含まれる。" 金融庁. 連結キャッシュ・フロー計算書等の作成基準注解.
  5. ^ 上場廃止基準”. 日本取引所グループ (2020年11月1日). 2015年9月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年11月14日閲覧。
  6. ^ "キャッシュ・フロ-計算書では ... キャッシュの増減から会社の資金状況を判断します。" 中小企業庁. 中小企業の会計 31問31答.
  7. ^ a b "CFOとCFIがマイナス ... 売上高の著しい増加を維持するために,棚卸商品の増加にともなう運転資本が多額に増加し,CFOがマイナスとなる ... 設立後間もなく急速に成長している企業の代表的な例である。(永田(2008))


「キャッシュ・フロー」の続きの解説一覧




キャッシュ・フローと同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「キャッシュ・フロー」に関係したコラム

  • 株式投資のスクリーニングとは

    株式投資のスクリーニングとは、テクニカル指標や財務関連指標などを中心とした条件に合致した銘柄を抽出するシステムのことです。スクリーニングでは、テクニカル指標や財務関連指標の他に、投資金額や売買単位、業...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キャッシュ・フロー」の関連用語

キャッシュ・フローのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キャッシュ・フローのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのキャッシュ・フロー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS