アスティ県 行政区画

アスティ県

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/21 07:32 UTC 版)

行政区画

アスティ県には2021年1月1日現在、118のコムーネが属する。 主要なコムーネ(上位10位)は下表の通り。左端の数字はISTATコードを示す。人口は2020年1月1日現在[2]

コード 自治体名 人口
005005 アスティ 75,051
005080 ニッツァ・モンフェッラート 10,285
005017 カネッリ 10,271
005097 サン・ダミアーノ・ダスティ 8,095
005050 コスティリオーレ・ダスティ 5,731
005118 ヴィッラノーヴァ・ダスティ 5,553
005022 カスタニョーレ・デッレ・ランツェ 3,665
005031 カステルヌオーヴォ・ドン・ボスコ 3,115
005117 ヴィッラフランカ・ダスティ 2,981
005069 モンカルヴォ 2,826

歴史

アスティ県は、アレッサンドリア県を分割して、1935年に設立された。

経済・産業

イタリアピエモンテ州アスティ県では古代よりワインが特産品で、DOC以上のワインには以下のものがある。

使用するブドウモスカート種を主とするワイン。微発泡(フリザンテ)の白ワイン。発泡のきついものをアスティ・スプマンテ(Asti Spumante)という。
  • モスカート・ダスティ(Moscato d'Asti):DOCG
モスカート種を主とするワインで北イタリア・ピエモンテ州のランゲ丘陵を中心とした一帯で作られる。アルコール度5~6度で甘口・微発泡のD.O.C.Gに格付けされる白ワイン。基本的には有名なアスティ・スプマンテと同類のワインだが、独特の芳香を活かすためアルコール発酵を低くおさえ、原料果汁の持ついきいきとした風味が一層芳しいワインに仕上がっている。甘みが日本のサイダー並にあるので、フレッシュ・フルーツや軽めのデザートとの相性は抜群に優れているが、食中酒にはほとんどの場合向いていない。モスカート種の葡萄は、他にトスカーナ地方モンタルチーノでは「モスカデッロ」として、またシチリア州の特にパンテッレリーア島では「ジッビッボ」として極めて優れたデザートワインの原料地葡萄となっている。
  • バルベーラ・ダスティ(Barbera d'Asti):DOCG
バルベーラ種を主とする赤ワイン。ランゲ丘陵を中心とした一帯で作られる。2008年にDOCからDOCG格付けとなった。
  • ドルチェット・ダスティ(Dolcetto d'Asti):DOC
ドルチェット種を主とする赤ワイン。名前と違ってドライ味。モンフェッラート地方のランゲ丘陵を中心とした一帯で作られる。
  • フレイザ・ダスティ(Freisa d'Asti):DOC
発泡性または微発泡性の赤ワインで、ドライと甘口とがある。イタリア王国の最初の国王ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世に愛されたことが知られている。
  • グリニョリーノ・ダスティ(Grignolino d'Asti):DOC
古代より生産されるグリニョリーノ種のブドウ90%〜100%で作られる赤ワイン。青みがかったルビー色で、フルーティーな香りに白胡椒のアクセントがある。
  • マルヴァジア・ディ・カソルツォ・ダスティ(Malvasia di Casorzo d'Asti)

人物

著名な出身者




「アスティ県」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アスティ県」の関連用語

アスティ県のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アスティ県のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアスティ県 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS