アジアシリーズ 統計

アジアシリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/12 09:47 UTC 版)

統計

国別成績

優勝 準優勝 出場 優勝年度 準優勝年度 出場年度
 日本 (NPB) 5 1 7 2005, 2006, 2007, 2008, 2012 2011 2005, 2006, 2007, 2008,2011, 2012,2013
 韓国 (KBO) 1 2 7 2011 2005, 2007 2005, 2006, 2007, 2008,2011, 2012,2013
 オーストラリア (ABL) 1 0 3 2013 2011, 2012,2013
 台湾 (CPBL) 0 4 7 2006, 2008, 2012, 2013 2005, 2006, 2007, 2008,2011, 2012,2013
 中国 (CBL) 0 0 5 2005, 2006, 2007, 2008, 2012
 イタリア (IBLCEB) 0 0 1 2013

チーム別成績

チーム名 優勝 準優勝 出場 優勝年度 準優勝年度 出場年度 勝率
千葉ロッテマリーンズ 1 0 1 2005 2005 4 0 1.000
北海道日本ハムファイターズ 1 0 1 2006 2006 4 0 1.000
読売ジャイアンツ 1 0 1 2012 2012 3 0 1.000
中日ドラゴンズ 1 0 1 2007 2007 3 1 .750
埼玉西武ライオンズ 1 0 1 2008 2008 3 1 .750
キャンベラ・キャバルリー 1 0 1 2013 2013 3 1 .750
サムスン・ライオンズ 1 1 5 2011 2005 2005,2006,2011,2012,2013 9 7 .563
楽天モンキーズ 0 2 2 2006, 2012 2006,2012 4 3 .571
統一セブンイレブン・ライオンズ†† 0 2 4 2008, 2013 2007,2008,2011,2013 6 8 .429
福岡ソフトバンクホークス 0 1 1 2011 2011 3 1 .750
SKワイバーンズ 0 1 2 2007 2007,2008 5 2 .714
東北楽天ゴールデンイーグルス 0 0 1 2013 2 1 .666
ロッテ・ジャイアンツ 0 0 1 2012 1 1 .500
興農ブルズ††† 0 0 1 2013 1 2 .333
チャイナスターズ 0 0 4 2005,2006,2007,2012 0 11 .000
天津ライオンズ 0 0 1 2008 0 3 .000
パース・ヒート 0 0 2 2011,2012 0 5 .000
フォルティチュード・ボローニャ 0 0 1 2012 0 2 .000
義大ライノズ 0 0 1 2013 0 2 .000
  • : 前身のLa Newベアーズ時代も含む
  • ††:前身の統一ライオンズ時代も含む
  • †††: 現・富邦ガーディアンズ

注釈

  1. ^ 当初は北朝鮮の国内リーグ優勝チームが参加する予定であったが、同国は野球の国際試合無期限停止中であるため却下された。

出典

  1. ^ a b “今秋の開催は困難に=台湾が方針転換-野球・アジアシリーズ”. 時事ドットコム. (2014年9月2日). http://www.jiji.com/jc/zc?k=201409/2014090200787&g=spo 2014年9月3日閲覧。 
  2. ^ 「野球振興に欠かせない」…アジアシリーズ復活へ”. スポーツニッポン (2009年11月15日). 2009年11月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年11月17日閲覧。
  3. ^ アジアシリーズ、今年は断念へ=日程面クリアできず時事通信
  4. ^ <野球>韓国・チャイニーズタイペイの勝利チームが日本と対戦?…アジアシリーズが混沌 中央日報 2010年2月23日
  5. ^ “「日韓チャンピオンシップ」今年も11月開催”. 読売新聞. (2010年8月23日). http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20100823-OYT1T01007.htm [リンク切れ]
  6. ^ “アジアシリーズが3年ぶり復活へ”. 中央日報. (2010年11月5日). http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=134633&servcode=600&sectcode=620 
  7. ^ 台湾開催に協力姿勢=アジアシリーズ再開で-NPB 時事通信2010年11月5日
  8. ^ 「アジアS台湾で復活」韓国で報道 Archived 2010年11月6日, at the Wayback Machine. デイリースポーツ2010年11月5日
  9. ^ “プロ野球:チャイニーズタイペイがアジアシリーズ開催発表へ”. 毎日新聞. (2011年3月1日). http://mainichi.jp/select/today/news/20110302k0000m050057000c.html?inb=fa [リンク切れ]
  10. ^ “3年ぶり復活開催 アジアシリーズの概要発表”. スポーツニッポン. (2011年3月19日). オリジナルの2011年3月23日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20110323222122/http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/03/19/kiji/K20110319000454440.html 
  11. ^ “アジアシリーズ出場を決定=プロ野球”. 時事通信. (2011年5月16日). http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011051600786 
  12. ^ “プロ野球:アジアシリーズ、豪覇者が初参加 中国は不参加”. 毎日新聞. (2011年5月18日). http://mainichi.jp/enta/sports/news/20110519k0000m050055000c.html?inb=fs [リンク切れ]
  13. ^ “〈CPBL〉IBAF願提供認證 亞職升級成國際大賽”. tsna.com. (2014年6月2日). http://www.tsna.com.tw/index.php?q=node/52696 2014年6月2日閲覧。 
  14. ^ “亞職大賽/11月4日北台灣開打 韓職未必參加”. NOWnews 今日新聞. (2014年6月16日). http://www.nownews.com/n/2014/06/16/1280752 2014年6月18日閲覧。 
  15. ^ “アジア・シリーズがWBSC公認大会に 11月に台湾で開催”. SANSPO.COM. (2014年6月17日). オリジナルの2014年7月14日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20140714122752/http://www.sanspo.com/baseball/news/20140617/npb14061720480007-n1.html 2014年6月18日閲覧。 
  16. ^ 「アジアシリーズ2014」開催中止のお知らせ』(プレスリリース)日本野球機構、2014年10月7日http://www.npb.or.jp/news/20141007b.html 
  17. ^ アジアシリーズ2013大会規定抜粋(日本野球機構)
  18. ^ 三星ライオンズとの親善試合の開催について(福岡ソフトバンクホークス)





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アジアシリーズ」の関連用語

アジアシリーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アジアシリーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアジアシリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS