かりゆしウェアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > かりゆしウェアの意味・解説 

かりゆしウェア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/19 15:21 UTC 版)

かりゆしウェアとは、沖縄県などで主にのあいだ着用される半袖開襟シャツ1970年に沖縄県観光連盟が「おきなわシャツ」として発売し、その後、2000年デザインの限定を緩和することで、名称を「かりゆしウェア」に統一し、同年の開催された沖縄サミットを契機に広く着られるにいたる[1]。現在ではワイシャツネクタイに代わるホワイトカラーの服装として沖縄県内では官公庁でも広く定着している。また、2005年以降にはクール・ビズの一種として内閣府沖縄担当部局を中心に中央官庁で着用の動きがある。「かりゆし(嘉利吉)」とは沖縄方言で「めでたい」という意味を表す[2]


  1. ^ a b c 内閣府 - かりゆしウェアとアロハシャツの違い”. 2020年12月30日閲覧。
  2. ^ コトバンク - デジタル大辞泉の解説”. 2020年12月30日閲覧。
  3. ^ a b c かりゆしウェア普及の経緯 kariyushi-keiiH23.pdf(PDF:186KB) - 沖縄県”. 2020年12月30日閲覧。
  4. ^ 半世紀前、誰も着なかったかりゆしウェア 定番に育てた発案者の粘り”. 朝日新聞デジタル (2023年5月15日). 14 Jul 2023閲覧。
  5. ^ かりゆしウエアなどを着て閣議に臨む(政治家・亀井静香 写真特集) - 時事ドットコム
  6. ^ [1] 首相にウエア贈呈 沖縄知事とつかの間の友好
  7. ^ [2] 沖縄の夏の正装「かりゆし」で 「涼しいです」首相


「かりゆしウェア」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「かりゆしウェア」の関連用語

かりゆしウェアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



かりゆしウェアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのかりゆしウェア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS