Image.GetPropertyItem メソッドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > .NET Framework クラス ライブラリ リファレンス > Image.GetPropertyItem メソッドの意味・解説 

Image.GetPropertyItem メソッド

この Image指定したプロパティ項目を取得します

名前空間: System.Drawing
アセンブリ: System.Drawing (system.drawing.dll 内)
構文構文

Public Function GetPropertyItem ( _
    propid As Integer _
) As PropertyItem
Dim instance As Image
Dim propid As Integer
Dim returnValue As PropertyItem

returnValue = instance.GetPropertyItem(propid)
public PropertyItem GetPropertyItem (
    int propid
)
public:
PropertyItem^ GetPropertyItem (
    int propid
)
public PropertyItem GetPropertyItem (
    int propid
)
public function GetPropertyItem (
    propid : int
) : PropertyItem

パラメータ

propid

取得するプロパティ項目の ID

戻り値
このメソッド取得する PropertyItem。

例外例外
例外種類条件

ArgumentException

このイメージイメージ形式は、プロパティ項目をサポートしていません。

解説解説

PropertyItem クラスにはパブリック コンストラクタがないため、プロパティ項目の設定は困難です。この制約回避する方法1 つは、PropertyItems プロパティ値を取得するか、既にプロパティ項目を持つ ImageGetPropertyItem メソッド呼び出してPropertyItem取得することです。その後PropertyItemフィールド設定して、SetPropertyItem に渡すことができます

使用例使用例

GetPropertyItem メソッドSetPropertyItem メソッド使用する方法次のコード例示します。この例は、Windows フォームでの使用意図してデザインされています。この例を実行するには、コードフォーム貼り付けe を PaintEventArgs として渡して DemonstratePropertyItem メソッド呼び出すことで、フォームPaint イベント処理します

Private Sub DemonstratePropertyItem(ByVal
 e As PaintEventArgs)

    ' Create two images.
    Dim image1 As Image = Image.FromFile("c:\FakePhoto1.jpg")
    Dim image2 As Image = Image.FromFile("c:\FakePhoto2.jpg")

    ' Get a PropertyItem from image1.
    Dim propItem As PropertyItem = image1.GetPropertyItem(20624)

    ' Change the ID of the PropertyItem.
    propItem.Id = 20625

    ' Set the PropertyItem for image2.
    image2.SetPropertyItem(propItem)

    ' Draw the image.
    e.Graphics.DrawImage(image2, 20.0F, 20.0F)
End Sub
private void DemonstratePropertyItem(PaintEventArgs
 e)
{

    // Create two images.
    Image image1 = Image.FromFile("c:\\FakePhoto1.jpg");
    Image image2 = Image.FromFile("c:\\FakePhoto2.jpg");

    // Get a PropertyItem from image1.
    PropertyItem propItem = image1.GetPropertyItem(20624);

    // Change the ID of the PropertyItem.
    propItem.Id = 20625;

    // Set the PropertyItem for image2.
    image2.SetPropertyItem(propItem);

    // Draw the image.
    e.Graphics.DrawImage(image2, 20.0F, 20.0F);
}
private:
   void DemonstratePropertyItem( PaintEventArgs^ e )
   {
      // Create two images.
      Image^ image1 = Image::FromFile( "c:\\FakePhoto1.jpg" );
      Image^ image2 = Image::FromFile( "c:\\FakePhoto2.jpg" );

      // Get a PropertyItem from image1.
      PropertyItem^ propItem = image1->GetPropertyItem( 20624 );

      // Change the ID of the PropertyItem.
      propItem->Id = 20625;

      // Set the PropertyItem for image2.
      image2->SetPropertyItem( propItem );

      // Draw the image.
      e->Graphics->DrawImage( image2, 20.0F, 20.0F );
   }
private void DemonstratePropertyItem(PaintEventArgs
 e)
{
    // Create two images.
    Image image1 = Image.FromFile("c:\\FakePhoto1.jpg");
    Image image2 = Image.FromFile("c:\\FakePhoto2.jpg");

    // Get a PropertyItem from image1.
    PropertyItem propItem = image1.GetPropertyItem(20624);

    // Change the ID of the PropertyItem.
    propItem.set_Id(20625);

    // Set the PropertyItem for image2.
    image2.SetPropertyItem(propItem);

    // Draw the image.
    e.get_Graphics().DrawImage(image2, 20, 20);
} //DemonstratePropertyItem
プラットフォームプラットフォーム
バージョン情報バージョン情報
参照参照



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Image.GetPropertyItem メソッドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Image.GetPropertyItem メソッドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本マイクロソフト株式会社日本マイクロソフト株式会社
© 2024 Microsoft.All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS