HTLV-1の概要とは? わかりやすく解説

HTLV-1の概要

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 09:31 UTC 版)

成人T細胞白血病」の記事における「HTLV-1の概要」の解説

詳細は「ヒトTリンパ好性ウイルス」を参照 HTLV-1human T-cell leukemia virus type 1ヒトT細胞白血病ウイルス1型)の略称である。かつてはヒトTリンパ球向性ウイルス1型human T-lymphotropic virus type 1呼ばれていた。1980年にはじめてヒトレトロウイルスとして報告されATL成人T細胞白血病・リンパ腫adult T-cell leukemia-lymohoma)の原因ウイルスであることが明らかになった。HTLVにはtype1からtype4まで報告されているがtype1以外の病原性はあきらかではない。type1genotypesubtype AからGの7つ大きく分かれ地域性反映する日本HTLV-1subtype Aに含まれるHTLV-1は主にHTLV-1感染者CD4陽性Tリンパ球より検出されるHTLV-1感染するプロウイルスとして持続感染する。すなわち細胞ゲノムウイルス遺伝子取り込まれ細胞中に長期にわたり存在維持されるHTLV-1感染者末梢血中にはHTLV-1感染リンパ球存在するB型肝炎ウイルスなどと異なり血漿中にはほとんどウイルス検出できないこのためHTLV-1感染者診断ウイルスそのもの検出ではなくHTLV-1対す抗体検出によって行われる。すなわち、抗HTLV-1抗体陽性であればHTLV-1感染していることを意味する一度HTLV-1感染する自然にウイルス消失することはないと考えられており、終生感染持続するまた、HTLV-1感染者末梢血リンパ球からは遺伝子増幅法(PCR法)によりHTLV-1遺伝子検出することができる。この方法により、HTLV-1プロウイルス量を測定することが可能である。HTLV-1多く場合は1個のT細胞に1コピー組み込まれるためプロウイルス量はHTLV-1感染細胞数意味するHTLV-1遺伝子は約9kbの2本のプラス鎖RNAである。ウイルスゲノムはコアタンパク質、エンベロープタンパク質、逆転写酵素などのほかの種々の機能性タンパク質コードする。

※この「HTLV-1の概要」の解説は、「成人T細胞白血病」の解説の一部です。
「HTLV-1の概要」を含む「成人T細胞白血病」の記事については、「成人T細胞白血病」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「HTLV-1の概要」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

HTLV-1の概要のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



HTLV-1の概要のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの成人T細胞白血病 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS