ICDとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ICDの意味・解説 

アイ‐シー‐ディー【ICD】


アイ‐シー‐ディー【ICD】

読み方:あいしーでぃー

implantable cardioverter-defibrillator》⇒植え込み型除細動器


アイ‐シー‐ディー【ICD】


国際疾病分類

【英】:ICD, International Statistical Classification of Diseases and Related Health Problems

正式には、International Statistical Classification of Diseases and Related Health Problems疾病及び関連保健問題の国際統計分類の事である。
異なる国や地域から、異な時点集計され死亡疾病データ体系的な記録分析解釈及び比較を行うため、世界保健機関憲章に基づき世界保健機関(WHO)が作成した分類である。起源としては、1950年代死因(Cause of Mortality)のリストとしてはじめられたものであり、1893年国際統計協会(the International Statistical Institute)が使用するようになり、約10年ごとに改定が行われちた。死因だけではなく疾病原因Cause of Morbidity)を含む第6版出版され1948年に、WHOが責任機関として引き継ぐこととなった
最新分類は、ICDの第10回目の修正版として、1990年第43回世界保健総会において採択されたものであり、ICD-10呼ばれている。現在、我が国では、一部改正勧告であるICD-10(2003)に準拠した疾病傷害及び死因分類」を作成し統計法に基づく統計調査使用されるほか、医学的分類として医療機関における診療録管理等活用されている。(仲佐保

参考URL
WHOホームページ http://www.who.int/classifications/icd/en/
厚生労働省統計局ホームページ http://www.mhlw.go.jp/toukei/sippei/

ICD

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/02/10 13:44 UTC 版)

ICD

医学

物流

  • 内陸コンテナデポ(Inland Container Depot)

商品名

団体名

関連項目



ICD

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/11 03:35 UTC 版)

統合失調型パーソナリティ障害」の記事における「ICD」の解説

ICD-10精神行動障害においては、F21統合失調症型障害(Schizotypal disorder)であり、単純型統合失調症や、スキゾイドパーソナリティ障害や、妄想性パーソナリティ障害他の障害から明確に区別しがたいという理由で、一般的な使用推奨していない。しかし、統合失調質パーソナリティ障害除外され、ここに含まれるのは、潜伏性あるいは前駆統合失調症や、統合失調型パーソナリティ障害だとしている。その診断基準は、a不適切またはぎこちない感情、b異様または奇異な行動風貌、c人付き合いしない、d文化規範矛盾する神秘的な考え深淵、e猜疑的的で妄想的、h独特の回りくどい会話表現といったものである。 ICDはこう記している。統合失調症類似したような奇異な行動や、思考感情の異常であるが、明白に統合失調症というのではないが、統合失調症発展することもある。発症時期はっきりしておらず、進行経過パーソナリティ障害におけるものである。 もし用いて2年上の持続と、統合失調症でないことが必要である。

※この「ICD」の解説は、「統合失調型パーソナリティ障害」の解説の一部です。
「ICD」を含む「統合失調型パーソナリティ障害」の記事については、「統合失調型パーソナリティ障害」の概要を参照ください。


ICD

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/14 17:44 UTC 版)

強迫性パーソナリティ障害」の記事における「ICD」の解説

ICDにおいてはF60.5である。 ICD-10また、いかなるパーソナリティ障害診断においてもパーソナリティ障害全般的診断ガイドライン満たすことを求めている。

※この「ICD」の解説は、「強迫性パーソナリティ障害」の解説の一部です。
「ICD」を含む「強迫性パーソナリティ障害」の記事については、「強迫性パーソナリティ障害」の概要を参照ください。


ICD

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/04 01:16 UTC 版)

依存性パーソナリティ障害」の記事における「ICD」の解説

ICD-10精神行動障害においては診断コード60.7である。 ICD-10また、いかなるパーソナリティ障害診断においてもパーソナリティ障害全般的診断ガイドライン満たすことを求めている。

※この「ICD」の解説は、「依存性パーソナリティ障害」の解説の一部です。
「ICD」を含む「依存性パーソナリティ障害」の記事については、「依存性パーソナリティ障害」の概要を参照ください。


ICD

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/04 03:44 UTC 版)

反社会性パーソナリティ障害」の記事における「ICD」の解説

ICD-10精神行動障害においては、F60.2非社会性パーソナリティ障害である。行為障害である場合には除外されるICD-10また、いかなるパーソナリティ障害診断においてもパーソナリティ障害全般的診断ガイドライン満たすことを求めている。

※この「ICD」の解説は、「反社会性パーソナリティ障害」の解説の一部です。
「ICD」を含む「反社会性パーソナリティ障害」の記事については、「反社会性パーソナリティ障害」の概要を参照ください。


ICD

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 23:39 UTC 版)

自己愛性パーソナリティ障害」の記事における「ICD」の解説

世界保健機関(WHO)が発表するICD-10においては自己愛性パーソナリティ障害は他の特定のパーソナリティ障害(F60.8)に分類されており、個別診断基準有していない。ICD-10また、いかなるパーソナリティ障害診断においてもパーソナリティ障害全般的診断ガイドライン満たすことを求めている。

※この「ICD」の解説は、「自己愛性パーソナリティ障害」の解説の一部です。
「ICD」を含む「自己愛性パーソナリティ障害」の記事については、「自己愛性パーソナリティ障害」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ICD」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ICD」の関連用語

ICDのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ICDのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日本国際保健医療学会日本国際保健医療学会
Copyright (C) by Japan Association for International Health. All rights reserved,2024.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのICD (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの統合失調型パーソナリティ障害 (改訂履歴)、強迫性パーソナリティ障害 (改訂履歴)、依存性パーソナリティ障害 (改訂履歴)、反社会性パーソナリティ障害 (改訂履歴)、自己愛性パーソナリティ障害 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS