関西青い芝の会結成とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 関西青い芝の会結成の意味・解説 

関西青い芝の会結成

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/12 17:36 UTC 版)

全国青い芝の会」の記事における「関西青い芝の会結成」の解説

1973年4月29日には、関西組織として大阪府に「大阪青い芝の会」が発足した。また同年9月には全国組織として「全国青い芝の会総連合会」が結成され神奈川連合会創立メンバー横塚晃一が会長就任した。翌1974年には兵庫県和歌山県1975年には奈良県京都府青い芝の会発足し青い芝の会関西連合会として全国青い芝の会総連合会の中でも影響力強めていた。第八養護学校建設反対運動きっかけ1976年全国障害者解放運動連絡会議(全障連)が大阪府内結成され横塚初代会長就任した1974年兵庫県神戸市在住福永年久生まれ徳島県鳴門市)が、映画『さようならCP』きっかけ青い芝の会加入1976年父との確執により家出一人青い芝の会神奈川県連合会へ「研修」に赴き、その3週間後に姫路市自立生活を始めた福永兵庫青い芝の会中心人物として1978年には全国青い芝の会総連合会の常任委員となり、赤堀闘争川崎バス闘争にも参加した青い芝の会脳性麻痺者の団体であるが、同会主導の下に健全者の組織化試みられた。重度障害者の自立に際しては、健全者による介護避けられない問題だったからである。だが青い芝の会は健全者に対す告発型の運動中心であったため、会員には健全者への敵対心警戒心強くこうした試み賛否両論だった。 関西では介助者が中心となり、障害者の手足として協力する団体として「自立障害者集団友人組織関西グループ・ゴリラ」が組織され出版部門として「リボン社」を設立した。しかしグループ・ゴリラ内でもリボン専従職員主導権を握る構図への反発起き主導権争いとなった1977年10月17日には、関西青い芝の会、グループ・ゴリラ、リボン三者共同で「緊急あぴいる」を出し事態の打開呼びかけたが、1978年3月全国青い芝の会は、グループ・ゴリラ、全国健全者連絡協議会友人組織として認められないとして除名通告したその結果両会解散し健全者の組織化失敗した重度障害者の多い大阪青い芝の会はグループ・ゴリラ解散反対し、同年3月27日関西青い芝の会脱退してグループ・ゴリラ存続決定したが、その後の混乱免れなかった。 1982年福永全国活動休止し西宮市転居1988年兵庫青い芝の会活動拠点として西宮市に「阪神障害者解放センター」を設立差別糾弾闘争続けながら、姫路神戸作業所デイケア運営していたが、1995年阪神淡路大震災被災復興活動を行うが過労により脳梗塞倒れ3年寝たきりとなる。 2000年介護保険制度開始され神戸市長田区介護派遣事業所の NPO法人設立され福永が代表に就任。さらに福永2003年から支援費制度用いて介護派遣事業所のNPO法人遊び」を設立し、現在に至る。

※この「関西青い芝の会結成」の解説は、「全国青い芝の会」の解説の一部です。
「関西青い芝の会結成」を含む「全国青い芝の会」の記事については、「全国青い芝の会」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「関西青い芝の会結成」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「関西青い芝の会結成」の関連用語

関西青い芝の会結成のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



関西青い芝の会結成のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの全国青い芝の会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS