選手作成とは? わかりやすく解説

選手作成

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/01 16:35 UTC 版)

パワプロクンポケット12」の記事における「選手作成」の解説

第2章からは野球人形作成するための素材追加され野球人形用素材錬金術合成してパーツ作成する前作とは異なり選手作成するのは選手工房モードではなくファイル内で作成するものになっており、素材ファイルごとに別々になっているので共有出来ないまた、1度作成できるのは1体ずつであり、1度作成始めると完成するまで別の選手作成したやり直すことは出来ない選手作成方法前作とは大きく異なり錬金術同じよう野球人形用素材合成して合成する能力強化して許容量上昇される。能力アップごとに表示される項目はあくまで参考であり、ランダム普段より能力の上昇が多かったり、別の能力が身に付くことがあったり、能力が下がることもある。 野球人形には許容量設定されている。強化した能力結果によって許容量の上昇値は異なり許容量50%以上になれば選手登録できるようになるが、許容量100%超えた状態に許容量上昇する一定の確率壊れてしまい人形失敗作素材となってしまう。許容量能力依存するので、強力な選手作るには100%超える必要があるまた、中和剤を使うことで許容量少しだけ減らすことが出来るが、何度も使いすぎると減らなくなってしまうので、無限に強力な選手作ることが出来ないようになっている変性剤を使うとランダム能力上がるが、たまに能力が下がることがある能力以外で特殊能力をつけるときは特殊能力用の素材集めて、これを能力アップ同じよう合成することで身に付いて強化することが出来る。 特殊能力余白がある分だけ身に付けられ、ランダム取得する特殊能力」と「強い特殊能力」があり、「強い特殊能力」ではまれに超特殊能力が付くことがある能力アップすることで鍵マーク1つ開放して身に付けることが出来余白増えることがある

※この「選手作成」の解説は、「パワプロクンポケット12」の解説の一部です。
「選手作成」を含む「パワプロクンポケット12」の記事については、「パワプロクンポケット12」の概要を参照ください。


選手作成

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/01 21:08 UTC 版)

パワプロクンポケット13」の記事における「選手作成」の解説

選手作成はパワポケ11ベースにしており、集めたパーツ選手工房移してパーツ組み立てて選手をつくる。なお、前作同様に選手工房モードはないので、ファイル内に統一されてはいない。 パーツは頭・手・胴体・足の4つの体パーツ分けられている。パワポケ11異なり手・足右と左分けていないので完成しやすく能力の高いパーツ装備しやすくなるが、手・足完成するにはそれぞれ2つずつ装着しない完成できない前作とは異なりゲーム序盤から選手作成が出来9900日終わるまで街の中であれば選手何人でも作成できるパーツ投手用野手用2種類があり、それぞれのパーツ能力値合計して選手能力決定される能力パーツのほかに特殊能力パーツがある。特殊能力投手用野手用と共通の3種類に分けられ、各体パーツにある□の空は特殊能力装備できるものになっており、□がある分だけ特殊能力装着させることができる。特殊能力の□の空はランダムで階や幸運に関係なく変化はしない。 □以外に(?)の種類があり、これは選手完成した後にランダムに特殊能力装着されるが、マイナス特殊能力装着される可能性もある。 パーツは店で購入できる他、クエストダンジョン内の宝箱見つけた地中宝箱埋められている場所を掘り出すことで入手することがあるまた、一部イベントでも入手できる。店での購入場合値段能力が高いほど高くなる野球人形完成すると、完成するたびに毎回選手として「残す」か「残さない」のどちらか選ぶことが出来、「残す」を選ぶことでパワポケP10P獲得して選手登録できる上報酬がもらえ、「残さない」を選んだ場合報酬をもらうだけになるまた、報酬は「残す」と「残さない」はどちらも同じである。 うろつきイベントなど野球人形依頼発生し依頼決められ能力達した状態で完成して納品することで、依頼お礼通常よりも多くお金アイテムボーナスがもらえる。依頼がなくても、能力合計に応じてお金だけもらうことも出来る。

※この「選手作成」の解説は、「パワプロクンポケット13」の解説の一部です。
「選手作成」を含む「パワプロクンポケット13」の記事については、「パワプロクンポケット13」の概要を参照ください。


選手作成

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/26 07:52 UTC 版)

パワプロクンポケット14」の記事における「選手作成」の解説

選手作成は『パワポケ13』をベースにしており、集めたパーツ選手工房移してパーツ組み立てて選手をつくる。なお、前作同様に選手工房モードはないので、ファイル内に統一されてはいない。 パーツは頭・手・胴体・足の4つの体パーツ分けられている。『パワポケ13』と同じく手・足左右に分けていないため、自由に装着できること完成しやすいが、手・足完成するにはそれぞれ2つずつない装着しなければならない今作では、3章から選手作成が出来るようになり、1000日終わるまでいつでも選手何人でも作成できる1000終了する3章クリアした場合は、今まで集めたパーツ持ち越して3章最初からやり直すことが出来るため、実質3章からは永遠に選手作成が出来る。 パーツ投手用野手用2種類があり、それぞれのパーツ能力値合計して選手能力決定される能力パーツのほかに特殊能力パーツがある。特殊能力投手用野手用と共通の3種類に分けられ、各体パーツにある□の空は特殊能力装備できるものになっており、□がある分だけ特殊能力装着させることができる。特殊能力の□の空はランダム幸運などに関係なく変化はしない。 □以外に(?)の種類があり、これは選手完成した後にランダム特殊能力装着されるが、マイナス特殊能力装着される可能性もある。 今作でのパーツは店で購入するイベントでしか入手できないため、以前比べてパーツ集めしにくいまた、能力値確認ができず、入手して確認しない能力値分からない。そのため、今作の店での購入は、能力値に関係なく各パーツ値段統一されており、投手野手購入できる店も分けられるようになった特殊能力パーツを店で購入することができるようになった購入するまでは入手できる特殊能力運次第であるが、運が良ければゲームクリアでしか入手出来なかった超特殊能力パーツ入手できるようになった投手野手の店によって特殊能力入手しやすさ違い投手では投手の特殊能力入手しやすく、野手では野手の特殊能力入手しやすい。 野球人形完成すると、完成するたびに毎回選手として「残す」か「残さない」のどちらか選ぶことが出来、「残す」を選ぶことでパワポケP10P獲得して選手登録できる上報酬がもらえ、「残さない」を選んだ場合報酬をもらうだけになる報酬は「残す」と「残さない」はどちらも同じである。 うろつきイベントなど野球人形依頼発生し依頼決められ能力達した状態で完成して納品することで、依頼お礼通常よりも多くお金アイテムボーナスがもらえる。依頼がなくても、能力合計に応じてお金だけもらうことも出来る。前作では決められた場所にいる状態で野球人形完成させて納品しないと依頼した人の報酬がもらえなかったが、今作では場所に関係なく依頼受けて納品する前に依頼者の条件選んで納品することが出来ようになった

※この「選手作成」の解説は、「パワプロクンポケット14」の解説の一部です。
「選手作成」を含む「パワプロクンポケット14」の記事については、「パワプロクンポケット14」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「選手作成」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「選手作成」の関連用語

選手作成のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



選手作成のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのパワプロクンポケット12 (改訂履歴)、パワプロクンポケット13 (改訂履歴)、パワプロクンポケット14 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS