胞子体型自家不和合性とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 胞子体型自家不和合性の意味・解説 

胞子体型自家不和合性

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/11 21:08 UTC 版)

自家不和合性 (植物)」の記事における「胞子体型自家不和合性」の解説

胞子体型自家不和合性(sporophytic self-incompatibility, SSI)では、花粉表現型は、それがつくられ胞子体)の二倍遺伝子型決定される。このタイプ自家不和合性は、アブラナ科キク科ヒルガオ科カバノキ科ナデシコ科アオギリ科ハナシノブ科確認されている。胞子体型自家不和合性のメカニズムのうち1種類のみについて、アブラナ科アブラナ属分子レベル詳細判明してきた。 胞子体型自家不和合性が二倍遺伝子型決定されるので、雄蕊雌蕊では各々2つ異な対立遺伝子(つまり2種類ずつの雄性および雌性決定要素)の翻訳産物発現する対になる対立遺伝子の間には優性-劣性関係がしばしば存在し和合性/自家不和合性複雑なパターンができる。これら優性-劣性関係は、S遺伝子座劣性遺伝子ホモ接合型個体生まれ元になっている。 S対立遺伝子のすべてが共優性である集団比較すると、S対立遺伝子優性-劣性関係がある集団は、個体間の和合性交配の機会増やす。S遺伝子座にある劣性および優性対立遺伝子比率は、劣性遺伝子による生殖での保険リスクヘッジ)と優性遺伝子による自殖回避動的平衡反映している。 アブラナ属の自家不和合性メカニズム 前述のように花粉自家不和合性表現型二倍遺伝子型決定されるため、アブラナ属植物の花粉外被のタペート組織由来する)には2種類雄性決定要素翻訳産物がある。これらは低分子量でシステイン残基多く含むタンパク質であり、システイン残基対立遺伝子間で保存されているが、同時にシステイン残基以外のアミノ酸残基対立遺伝子によって大きく異なっている。この雄性決定要素SCR(S locus cystein-rich protein)またはSP11と呼ばれており、胞子体であるタペート組織発現するアブラナ属雌性決定要素は、細胞内キナーゼドメインと可変細胞外ドメインを持つSRK(S receptor kinase)と呼ばれる細胞膜貫通型タンパク質である。SRK柱頭発現し花粉外被のSCR/SP11タンパク質対すレセプターとして機能する考えられている。もう一つ柱頭タンパク質SLG(S locus glycoprotein)は、SRKタンパク質と非常に類似した塩基配列持っており、共同レセプターとして機能して自家不和合性反応拡大するようである。 アブラナ属のSハプロタイプには100種類に及ぶ多型があると考えられており、それらの優性-劣性関係には序列がある。SCR(SP11)の優性-劣性関係は、柱頭SRK発現優性-劣性関係とは一致しない。またSCR優劣関係ヘテロ接合型になるS対立遺伝子組み合せによって、劣性となる方のSCRプロモーター領域メチル化によってエピジェネティック制御受けている。 SRKとSCR/SP11の相互作用は、SRK細胞内キナーゼドメインの自己リン酸化行い、あるシグナル柱頭乳頭細胞伝導する自家不和合性反応必要なもう一つタンパク質は、細胞内側から細胞膜シグナル伝えるMLPK(M-locus protein kinase, ある種セリン/トレオニンキナーゼ)である。受精抑制する最終的な細胞内分子的事象下流詳細は、充分に判明していない。

※この「胞子体型自家不和合性」の解説は、「自家不和合性 (植物)」の解説の一部です。
「胞子体型自家不和合性」を含む「自家不和合性 (植物)」の記事については、「自家不和合性 (植物)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「胞子体型自家不和合性」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「胞子体型自家不和合性」の関連用語

胞子体型自家不和合性のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



胞子体型自家不和合性のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの自家不和合性 (植物) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS