矛部とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 矛部の意味・解説 

矛部

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/13 05:09 UTC 版)

康熙字典 214 部首
目部 矛部 矢部
1 丿 2
3
广
4
5
6
7
8
9
10 11 鹿
12 13 14 15
16 17

矛部ぼうぶ漢字部首により分類したグループの一つ。 康熙字典214部首では110番目に置かれる(5画の16番目、午集の16番目)。

概要

矛部には「矛」を筆画の一部として持つ漢字を分類している。

単独の「矛」字は武器の一種であるを意味し、その形に象る[1][2][3]。「矛」は意符としては矛に関する文字に含まれる。

部首の通称

  • 日本:ほこ・ほこへん
  • 韓国:창모부(chang mo bu、槍の矛部)
  • 英米:Radical spear

部首字

例字

脚注

  1. ^ 張世超; 孫凌安; 金国泰; 馬如森 (1996), 金文形義通解, 京都: 中文出版社, p. 3314 
  2. ^ 季旭昇 (2014), 説文新証, 台北: 芸文印書館, p. 938, ISBN 978-957-520-168-5 
  3. ^ 林志強等 (2017), 《文源》評注, 北京: 中国社会科学出版社, p. 63, ISBN 978-7-5203-0419-1 

矛部

出典:『Wiktionary』 (2015/11/03 15:24 UTC 版)

名詞

 (ぼうぶ)

  1. 部首」で分類した漢字一群

参照



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「矛部」の関連用語

1
8% |||||

2
6% |||||

3
6% |||||

4
0% |||||

矛部のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



矛部のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの矛部 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの矛部 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS