歴史的風土保存区域とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 表現 > 歴史的 > 歴史的風土保存区域の意味・解説 

れきしてきふうど‐ほぞんくいき〔‐ホゾンクヰキ〕【歴史的風土保存区域】


歴史的風土保存区域

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 06:54 UTC 版)

文化遺産保護制度」の記事における「歴史的風土保存区域」の解説

1966年昭和41年)に制定され古都保存法は、日本往時中心地として歴史的価値有する地域を「古都」と位置づけ、その建造物遺跡後世引き継ぐため、国土交通大臣が歴史的風土保存区域を指定し開発行為一定の規制加えることを規定している。同法上の古都」に指定されているのは京都市奈良市鎌倉市天理市橿原市桜井市斑鳩町明日香村逗子市大津市10市町村である。明日香村についてはさらに1980年昭和55年)に明日香村特別措置法制定され明日香村における歴史的風土保存住民の生活環境および産業基盤整備との調和を図るため、特別の措置講じられている。 他に国土交通省所管する制度では、近畿圏整備法で、近畿圏内において文化財保存緑地保全観光資源保全開発必要がある区域国土交通大臣保全区域として指定し府県において保全区域整備計画作成して大綱定め区域整備保全を図るとしている。中部圏開発整備法にも同様の規定がある。

※この「歴史的風土保存区域」の解説は、「文化遺産保護制度」の解説の一部です。
「歴史的風土保存区域」を含む「文化遺産保護制度」の記事については、「文化遺産保護制度」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「歴史的風土保存区域」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



歴史的風土保存区域と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「歴史的風土保存区域」の関連用語

歴史的風土保存区域のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



歴史的風土保存区域のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの文化遺産保護制度 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS